ノジコがやって来た♪

お疲れさまです。 ゴールデンウィーク9連休♪初日はわたしのお気に入りスポットへ、ノジコの飛来確認に行って来ました。 今年も無事に来てるかな?? 先日、ノジコシンポジウムに参加して、ノジコについて色々とお勉強してきた訳です...

鳥屋野潟公園の野鳥たち

お疲れさまです。 毎日、伊吹山のイヌワシ子育てライブ配信を見ている私ですが、ヒナがすごく大きくなったのに感動しています。 母親がしっかりヒナを抱いて温め、時間になったら脇に置いてある肉を与えて・・オスが時々獲物を持って巣...

【速報】キビタキがやって来た

お疲れさまです。 朝から快晴!夏鳥の飛来情報が続々と届いているので、私も今日は大平森林公園へキビタキの飛来確認に行って来ました。 新緑の林、開けたヨシ原を望む山の上の木からオオルリの美声が響いてきました。 「おっ、オオル...

冬鳥タヒバリ

お疲れさまです。 昨日の続きです。 Mさんに連れて行ってもらった河原で出会ったタヒバリ。 皆さんはタヒバリという鳥をご存知ですか?? 私は図鑑でしか見たことがありませんでしたので、初見だった訳ですが、「う~ん、地味な鳥&...

ノビタキ@渡り中

お疲れさまです。 今日は気温も上がり暖かい(暑いという人も!)1日でしたね。 このまま週末もお天気良さそうなので、嬉しいです。 何といっても野鳥シーズン!! さて、先日の日曜日(4/16)いつも私に鳥を見せてくれるMさん...

桜の木にシジュウカラ

お疲れさまです。 プチ更新停滞中でした。 だって、週末が雨っぽかったんですもの…。 週末バーダーとしてはこれからの季節、土日は晴れて欲しいところですね❗ さて、4/16(日) 風が止んだのを見計らって大平森...

桜にヒヨドリ

お疲れさまです。 急にまた寒の戻りの水曜日。雨が降って来て、桜の花をいよいよ散らしていきそうです。 先日の土曜日は午後からノジコシンポジウムでしたが、午前中は市民探鳥会が雨天中止となったため、水道山公園へ行って来ました。...

伊吹山のイヌワシ子育て生中継

2023.7.28追記:【速報】伊吹山のイヌワシ幼鳥が保護されました ーーーーー お疲れさまです。 新年度が始まり早10日。 3月頃にツイッターでごまきちさんという漫画家で鷹匠の方が発信されていたので知ったのですが、猛禽...

ハロー!ヒレンジャク

お疲れさまです。 今週も1週間がぶじ終わりましたね。 私は今週は県議会議員選挙のウグイスのお手伝いをしていました。 鳥が好きだからって遂にウグイス嬢にまで手を出して・・と思ったそこのアナタ、違います。頼まれたので役に立て...