グループ展のお知らせ

プチ更新停滞中でした…グループ展の準備に次ぐ体調不良でしばらく横になっていました。 体調不良といっても風邪やインフルではなく、いつもの不定愁訴で、ほんとこんな調子で更年期になったらワタシは死ぬのでは?とうっすらと思ってい...

ヨシ原にてオオジュリン!

小正月も過ぎ、あっという間に1月も半分が終わってしまいました。 早いですねぇ~。冬が好きなので、まだまだこの季節を満喫したいと思っています。 暖かい部屋の中でだらだらのんびりしたり・・ 暖かいこたつの中でお菓子とみかん食...

マガン・コハクチョウ便り

先週末は、めずらしく青空が広がるお天気のいい週末でした。 信濃川でのガンカモ調査を終え、田んぼへ向かう。 「今日こそはマガンが見たい…!!」 大雪を降らせた寒気もすっかり抜け、道路状況もよくなって、雪の様子も少し落ち着い...

トラツグミがやってきた

小正月が近づき、年明けモードもいよいよ終盤です。 もうちょっと正月気分でいたいところですが、そろそろ気を引き締めて(?)、通常モードでいかねばですね。 最近思うのですが、大したことしてないクセに、なんだかどんどん忙しくな...

雪の中、鳥たちも寒そう。

今年は雪がなくて過ごしやすい年末年始でしたが、ここにきて(やっと?)寒波が入ってきました。テレビやネットニュースで「今季最強寒波」と言われ、「またまた~言葉が大げさなんよ?」と思いつつ、やや心配している私です。 皆さまも...

海へ下見へ行く

年末年始の連休も終わり、日常が戻ってきましたね。 野鳥観察だけしていたいと思いつつ、いろんなタスクがあって忙しい…今日は短報です。 1/4(土)に鳥友達のMちゃんが声をかけてくれて、海へ行ってきました。 今シーズンの下見...

新春ヤマガラ♪

2025年。 新年あけましておめでとうございます。年末年始をつつがなく過ごし、もう3日となりました。ご挨拶遅れましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の鳥初めは元日にオオジュリン狙いで出かけるも、オオジュリ...

福島潟へ ~小鳥編~

はい、大みそか。 青空がのぞき、穏やかな年越しになりそうですね。昨日の鳥納めで小鳥の写真も撮れたので、前回の続きです。 福島潟での飛び立ち観察後、やっぱり小鳥も見なきゃね(見たい)、ということで、潟周辺を散策しました。 ...

福島潟へ ~飛び立ち観察編~

さて、12月30日。 昨日は大掃除を完ぺきに終わらせたので、今日は心置きなく鳥納め~♪ どこに行こうかなぁ・・と思いましたが、久しぶりに福島潟に行くことにしました。私の大好きな飛び立ち観察へ! この日の日の出時刻は午前7...

コハクチョウ雪の中で

さぁ~て、連休!お天気は曇り!! いざ、田んぼへマガン観察へ!と朝からウキウキしながら出かけました。 ・・・が、家を出た途端に降ってきましたよ、雪が😇 だよねぇ~!!笑。 でも、もう引き返せない(気持ち的...