冬の五十嵐川遊水池(ハクチョウ)

スノーシューで遊んだあと、夕方が近づいていましたが、久しぶりに五十嵐川の遊水池へ行ってみました。定期的に情報をくださるSさん、いつもありがとうございます。 遊水池はすっかり冬景色となり、水面にはカモ類はほとんどおらず、岸...

スノーシューで遊んできました

ご無沙汰しております。 全然鳥を見に行っていませんでしたので、更新停滞中でした! 今回は鳥は登場しませんので読まない方がいいかも…。 また寒気が来ていますが、午後の晴れ間を見て実家の山(三条市)へ行ってみました。 時折、...

カワガラス恋の歌♪

こんばんは。 今日は午前中、寺泊に海鳥の観察に行っていました。 カモメやカモやあれこれ見まして、磯の香りを感じた楽しいひとときでした。 (忘れなかったら後で書きます) それで、海もいいんですが、その反動(!)でどうしても...

スズメ恋の歌??

おはようございます。 アメリカの式典でレディー・ガガさんが胸に着けていたブローチが素敵でしたね。 金色の大きいハトの… (見ていない方はこちらどうぞ→外部リンク) さて、昨日は青空が広がりいいお天気でした。 陽気に誘われ...

かわいい可愛いシメ

こんにちは。 昨日はNHKでフジコ・ヘミングさんが「世界で一番美しいのは音楽と自然」と言っていて、なんだかジーンと来ました。 さて、今日はガンカモ一斉調査の日でした。正式名称は「カモ科鳥類生息状況調査」。私が参加させてい...

新年あけましておめでとうございます

年末年始を何かと慌ただしく過ごしまして、ようやく家でゆっくりとこれを書いています。 色々あった2020年が終わり、時は2021年。 家族や友人、好きな人たちと気兼ねなく会えるいつもの日常が戻るといいなぁ、と思っています。...