サギが飛んで行く

お疲れさまです。 今日もいいお天気で・・・夏ですね! 東京ではコロナ感染者が1日4,000人を超えたそうで・・・怖いです。 数字を見て、改めてうがい手洗いをし始める私・・・早くワクチン打ちたいなー。 さて、今日は土曜日、...

う~ん、何シギ??

毎日暑い日が続いていますが、今日は少し過ごしやすい暑さでしたね。 この間の4連休も、結局暑さに負けて鳥見をサボってしまいました。 更新停滞中となりつつあります…。 オリンピックでは連日、日本人選手が活躍していますが、個人...

信濃川河川敷にて

こんにちは。 混沌とやや混乱の中でオリンピックが始まりましたね。 せっかく日本で開催されるというのに、こんな状況でもったいないなぁ~と思います。すごい時代だ・・・。オリンピックのテーマは「多様性と調和」とのことで、ひと昔...

イワツバメの巣を見つける

朝から暑い日が続いていますね。 5日前の出来事ですが、市内の新幹線の高架下でイワツバメが飛び回っていました。 最初、ツバメだ~と思ったら、腰が白い! 「えっ、イワツバメ??」 うふふ。 イワツバメは山にしかいないと思って...

朝の大平森林公園

こんばんは。 今日は早起きするつもりもなかったのですが、朝4時半に窓の外でスズメ・ヒヨドリ・モズの大合唱、これは…安眠妨害! 結局、目が覚めたので、大平森林公園へ出掛けました。 朝5時、大平堤の上には朝霧が立ち込めます。...

長岡市川口エリアを堪能する

こんにちは! いやいや~梅雨が明けた途端、猛暑ですね。暑いです。 今日は、棚田などの美しい風景写真を長年撮影されている中條均紀(まさのり)さんのアトリエ(長岡市川口エリア)におじゃまして来ました。といっても、中條さんは昔...

キッチンの窓から~モズのお子様~

こんばんは。 新潟県は梅雨明けしたようですね。 今年は早いですね〜。 梅雨が明けたという事は・・・本格的な夏の到来でしょうか。 海!花火!バーベキュー!、というタイプでも年でもない私ですが、うだるような暑さの中で汗をかき...

念願のホオアカ…!

こんばんは。 今日も朝からの雨で探鳥はやめにし、こんな日は買い物日和!とめずらしく洋服やお菓子など買いに行きました。 帰り道、まだ小雨は降っていましたが、このくらいの雨なら・・・と思い、五十嵐川の遊水池へ行ってみました。...

ネムの木にホオジロ

今日は朝起きたらあいにくの雨模様。 仕方がないので窓から外を眺めたり、テレビを付けたりと、のつそつとしていましたが、休日に鳥を見に行かないと・・・何か変。 落ち着かないので雨が上がったのを見計らって、やっぱり鳥見に出かけ...

杉沢の森へ行く

こんばんは。 今日は携帯電話に知らない電話番号(0120)から電話がかかってきたので、勧誘かな?と思って出たら、内閣支持率調査の電話でした。うわ~これ、テレビでよく見るやつだ! 興奮しきりで、自動音声に答えました笑。 ど...