オオジュリン観察、ヨシ♪

こんにちは。1月末です。引き続き、冬ですねぇ。雪がちらつくお天気、鳥見に行こうかどうしようか迷った末に、やっぱりちょっとだけ行こうと思い、重たい腰を上げました。山をちょっと見るも、、鳥の気配なし。ヨシ原に行くことにしました。タイトルは「ヨシ(葦)」と「良し」を掛けています・・(←ちょっと気に入っている)。...

木の芽を食べるシジュウカラ

こんにちは。早いもので1月ももう終わりそうですね。ここのところのお天気で、あれもう春が来るのかな?と思ってしまった私です。温かくてうららかな季節は好きですが、わたしは寒い冬も割と好きです。雪が降った後の音が消えたしんとする世界。寒いところから暖かい部屋に入った時の気持ちとか、ふかふかの毛布とか、行く所ない...

シロハラ越冬中

お疲れさまです。昨日はお天気もよく朝から快晴!新潟県の冬にしてはめずらしく貴重な晴れ間です。これは…鳥見日和。少し出遅れてお昼になってしまいましたがルンルン気分で出掛けました。この日は山へ!太陽の光がまぶしい。青空で、陽がさして、雪山はきれいで、しーんと一人で、、、この瞬間が本当に大好きです。木に止まり採...

アトリの大群に遭遇しました

こんにちは! 昨日は久しぶりに海にカモメや海ガモ類などを見に行ったのですが、なんとなくカモメも海ガモも少ない。。。 ですが帰り道にアトリの大群に遭遇し、結果的に大収穫でした。 車で走行中にすごい数の鳥を発見し、よく見たら...

バードカービングでシジュウカラ♪

お疲れさまです。 この間、新年が開けたかと思っていたら、もう1月も半分が終わりました。早いものです。 私は昨日はとても楽しいイベントに参加してきました! ビュー福島潟で開催された「バードカービング体験教室」です。 木彫り...

庭にヒヨドリ。

こんばんは。 つまらないタイトルだなァ、と思ったそこのあなた! ヒヨドリはどこにでもいてウルサイ鳥ですが、 &たまに小鳥などを飛ばされてカーっとなりますが、 でも可愛いし意外と好きです、ヒヨドリ。 そして身近な鳥だからこ...

アオジ、かわいいヤツ。

お疲れ様です。 相変わらずうどんに糸こんにゃくを入れて食べています。今日はわさび醤油だけで糸こんにゃくを食べましたら美味しかったです。 、、、体重に変化はありません。 さて、昨日は朝から晴天!大平森林公園はもう雪でダメだ...

アヒルじゃないよ、ハクガンだよ♪

こんにちは。 お正月が明けていつもの日常が戻って来ました。 戻ってこないのは体重くらいなので、うどんに糸こんにゃくを混ぜて食べている今日この頃です。でもお菓子が好きなので、無駄な抵抗のような気が・・・。 さて、ハクガン飛...

柿にエナガ&ヤマガラ

こんにちは。 年末年始の連休もあっという間に最終日、予定もあまりなく身辺整理や読書など割とゆっくり出来た休みでした。 昨日は実家の新年会でしたが、久しぶりの快晴! 内心、これは新年会どころではないと思いつつ、早めに準備を...

新年あけましておめでとうございます~2022~

2022年1月1日です。 昨日は紅白歌合戦を見て、ベストアクトは藤井風さんだったな、とか氷川きよしも良かったな、という感じです。透明感のある世界観が大好きだった朝ドラの「おかえりモネ」もちょっとだけまた見れて嬉しかったで...