鳥屋野潟公園シジュウカラまつり♪

お疲れさまです。 少し前から仕事が変わって、平日休みが多くなった私です。 今日は新潟市で所用(ランチ会)がありましたので、鳥屋野潟公園へ行ってきました^^ 秋の鳥屋野潟公園、少し紅葉や落葉が見られて、青空で(タカが飛びそ...

桜の木にシジュウカラ

お疲れさまです。 プチ更新停滞中でした。 だって、週末が雨っぽかったんですもの…。 週末バーダーとしてはこれからの季節、土日は晴れて欲しいところですね❗ さて、4/16(日) 風が止んだのを見計らって大平森...

小鳥たちの春

お疲れさまです。 3月25日土曜日、くもり。 そろそろ雪が解けて山の道も開いた頃、久しぶりに水道山公園に行って来ました。 市街地からも近く、山というより丘という言葉がぴったりな水道山公園、隣には観音山公園もあって見附市民...

早春の大平森林公園

お疲れさまです。絶賛・更新停滞中です。そうこうしているうちに、もう3月。しかし2月は一瞬だったな。追突されて修理に出していた愛車も後ろだけピカピカになって戻って来ました。ナンバープレートも新品。なぜか前のナンバープレートもピカピカだったので、車屋さんに「前も替えていただいたんですね!?」と言ったら、「いえ...

木の芽を食べるシジュウカラ

こんにちは。早いもので1月ももう終わりそうですね。ここのところのお天気で、あれもう春が来るのかな?と思ってしまった私です。温かくてうららかな季節は好きですが、わたしは寒い冬も割と好きです。雪が降った後の音が消えたしんとする世界。寒いところから暖かい部屋に入った時の気持ちとか、ふかふかの毛布とか、行く所ない...

(番外編)福島潟の小鳥たち

こんばんは。 週末にかけて今年一番の寒波が来るそうです。 ・・・冬なので寒波が来てもいいのですが、予定(鳥)のある週末は出来れば避けて欲しいわけですよ。週末は鳥を見たいわけですよ…! ・・・ さて、先日の福島潟で少しです...

久しぶりに大平森林公園

おはようございます。 朝から雨の日曜日。 晴れると必ずどこかへ出かけてしまう病気なので、たまのこんな日はゆっくりできていいなと優雅な気持ちでいます。でも多分あとで雨の晴れ間を見て出掛けそうですが・・・。 昨日は久しぶりに...