バードカービングでキビタキ♪

うふふふふ、こんにちは。 今日は楽しいバードカービング体験教室に参加してきました(2回目)。 新潟市北区の福島潟で活動されている鳥彫会(ちょうちょうかい)の皆さんのご指導の下、またしてもこんなに可愛いキビタキが誕生してし...

ハス田にて・・・

お疲れさまです。 あっという間に7月も下旬ですね。今年は3年ぶりに長岡花火も開催されるようで、長岡の街も盛り上がってきました。 個人的にはこの時期の、特に長岡まつり期間中の原信(長岡市内)が「祭り感」を全面に出してきてい...

夏のスズメ

こんにちは! 7月も下旬に入り、私もすっかり野鳥お休みモードです。 今年はシギチの秋の渡りが早そう?とのことですので、うかうかしていられないな・・とは思っているのですが😅 オフシーズンだからと、長年のプチ...

アマサギとの再会

お疲れさまです。 ここにきてまたコロナが急拡大していますね・・・もうコロナは収束したと呑気に構えていた最近の私は、なんとなーくそれだけで少し暗い気持ちになってしまいます。お互い気を付けましょうね。 さて、先日は嬉しいこと...

アジサイがきれいでした。

こんにちは。 3連休みなさんいかがお過ごしでしたか?? わたしは鳥見はそこそこに、ゆっくり過ごしておりました。 そう、鳥見はそこそこに・・・ 森の中は暑いのでやめにして、昨日は見附市の水道山公園に行ってみました。ヤマガラ...

静かな山道

こんにちは! 今日から3連休の方も多いのではないでしょうか^^ 最近もう夏で、ヒマになり始めた私です(予定なし)。鳥見はどこへ行こうかなぁ・・・。 今日は朝から大平森林公園(Bコース)へ行って来ました。夜半に降った雨の雫...

ヤマガラ幼鳥とドングリ。

お疲れさまです。 今日は仕事の関係でインスタのセミナーに参加してきましたが、後半からは完全に自分の野鳥のアカウントの事として聞いていました。・・・3ヶ月で1万フォロワー目指す!・・・いやいや、無理無理無理無理。 さて、先...

長岡市市民探鳥会in巴ヶ丘自然公園

こんにちは。 暑い日が続いています。今日は増えすぎた本を整理すべく、鳥見はサボって部屋の片付けをしていました…パソコン周りがスッキリとして気分がいいです! …こうやって野鳥観察をサボり始める季節になってきました&#x1f...

コチドリの幼鳥

こんばんは、7月7日七夕の夜です🌟 織姫と彦星は恋人ではなく夫婦だって知っていましたか??七夕の織姫と彦星の話を過去に何十回と聞いているはずなのに、必ず忘れる私です。 せっかくなので夏の大三角形の、こと座...

海へ行く。

お疲れさまです。 今日は見たい鳥が来ているらしく、プチ遠出するも盛大に空振りしまして😇笑、後半は好きな音楽を聴きながらシーサイドラインを優雅にドライブして帰宅しました。 今日の鳥はこんな感じです。 \カル...