キッチンの窓からムクドリお子様

お疲れさまです。 はや月末。もう6月になろうとしています。・・・早い! 毎週末と野鳥観察に忙しくしていると、月日が経つのがあっという間です。 今日は朝から庭の桜の木が騒がしい。 見るとムクドリのお子様が何羽かでわいわいや...

第67回 松之山大探鳥会に参加してきました。

お疲れさまです。 5月の最終土・日曜日、お天気は快晴。 私は2年ぶりに松之山大探鳥会へ参加してきました。 今回で第67回目となる由緒正しき歴史ある探鳥会。 前泊して早起きし、朝4時30分~キョロロ集合・開始です。夜にお酒...

オオムシクイ通過中・小鳥の幼鳥たち

おはようございます。 5月最後の土曜日。朝から大平森林公園へ行って来ました。 先週はエナガの幼鳥が出ていましたが、今日はシジュウカラ・ヤマガラのお子様たちで賑やかな散策路でした^^ と、その前に、ジッ、ジッ、ジジロ…ジジ...

カッコウ4日目

お疲れさまです。 昨日このブログに書きました家の周囲をウロウロしているカッコウですが、最初は「渡り途中に立ち寄ったのかな?」と思いましたが、どうも本格的になわばりを作っているような雰囲気がプンプンします。 今日で滞在4日...

キッチンの窓からカッコウ・・

お疲れさまです。 土日は母とランチに行ったり、お金が欲しいという父にお金を渡さなかったらキレられたり(お前のことなんかもうアテにしないとめちゃ怒ってた…)、新潟にプチ遠征(鳥見)→胎内で蕎麦→温泉でのんびりしたり、、など...

大平森林公園・・今日はさえずり

おはようございます。 土曜日、いつものように鳥を見に行きましょう~♪ という事で、今朝も大平森林公園へ。 朝方、雨が降ったようで、ものすごくガスっています。霧がかってる・・。 \ヤマボウシが咲いたよ/ ヤマボウシ、白く見...

ヤマガラ子育て中!

お疲れさまです。 先ほど、去年から目をつけていた神社にアオバズクの飛来確認に行って来ました。20時20分、・・・鳴かないなぁ。 時間が早すぎたかもですので、来週出直し!(来てない可能性もありますが…😅) ...

ハチクマ春の渡り・・(山本山)

お疲れさまです。 先週の土曜日に続き、今日は小千谷市・山本山へハチクマ春の渡り観察に行って来ました。 う~ん、予想通りですが、やっぱり飛ばない。。 10:42 唯一、割と近くを飛んだ1羽。 \ハチクマ/ トビと合流して、...

大平森林公園・夏鳥でにぎやか!

お疲れさまです。 野鳥たちの子育てシーズン、家の近く、職場の近く、運転中にも、鳥たちの忙しそうな姿をよく見かけるようになりました。我が家付近の電柱の上ではカラスが営巣しています。 さて、5/12(金)大平森林公園に行って...

ハチクマ春の渡り

お疲れさまです。 田植えもすっかり終わり、5月も中旬となりました。 そろそろかな?と思っていたハチクマの目撃情報が届きましたので、今日の土曜日を利用してハチクマ春の渡り観察に行って来ました^^(タカの渡り好き) 小千谷市...