梅のお花見。

今日は雨の春分。 春分は昼と夜の長さがほぼ同じになる頃で、今日を境に夏至までの間、徐々に日が長くなっていきます。夕方もずいぶん明るくなりましたね。 さて、先日、今しか見れないフクジュソウが見たい!と思い、山に行きたかった...

カラ類混群でにぎやか

お疲れ様です。 色々あって更新停滞中でした・・余裕がなくて…、覗いてくださっている皆さまスミマセン…😥 気付けば6月が過ぎ去り、あっという間に上半期が終了しました。早いぞー!! 皆さん、上半期の思い出は何...

長岡市市民探鳥会in巴ヶ丘自然公園

こんにちは。 暑い日が続いています。今日は増えすぎた本を整理すべく、鳥見はサボって部屋の片付けをしていました…パソコン周りがスッキリとして気分がいいです! …こうやって野鳥観察をサボり始める季節になってきました&#x1f...

春、鳥たち活動中です!

お疲れさまです。新年度がスタートしました。今日は4月2日。朝からいいお天気でしたので、大平森林公園に行って来ました。最近は入口の散策路にしか行っていませんでしたが、今日は久しぶりにいつもの山コースを歩いてきました。雪ももうすっかりなくなっていて長靴じゃなくてもOK!でした。今日のポイントウグイス鳴いたーー...

柿にエナガ&ヤマガラ

こんにちは。 年末年始の連休もあっという間に最終日、予定もあまりなく身辺整理や読書など割とゆっくり出来た休みでした。 昨日は実家の新年会でしたが、久しぶりの快晴! 内心、これは新年会どころではないと思いつつ、早めに準備を...

タカは渡らず…エナガとおかえりカモ。

お疲れさまです♪ 昨日の台風は太平洋側の脇の方を通り抜け、今日は朝から快晴! 曇り予報だったのになぁ~と思いつつ、今日はタカが飛ぶかも、と思い土曜日ですし、山本山へ行って来ました。 山本山のお天気はやや曇りで、吹く風が秋...

エナガまつり♪

3連休の最終日、昨日で無事(?)オリンピックも終わり、平常運転の夏に戻りそうですね。 パラリンピックは8/24(火)からだそうです。 今日は台風接近中で雨が降るかな?と思いましたが、朝はまだ大丈夫でしたので、大平森林公園...

コケむしるエナガ

おはようございます。 今日はお天気がよさそうですね。 連休も終わりに向かいます。 さて、今日はまた朝から杉沢の森へ行って来ました。 林の散策路でぼーっとする。 鳥の声・・・ちょこちょこと動く鳥影・・・次はイス持って来よう...

豪華カラ類混群(大平森林公園)

こんにちは。 季節が秋から初冬へと変わり、カラ類混群にヒガラやキクイタダキが混ざる頃となりました…。 なーんて、さらっと書きましたが、 いたんです!ヒガラが!キクイタダキが!!カラ類混群に!!! 笑 今日は朝から大平森林...

今日は小鳥(山本山)2020.10.7

山本山での「タカの渡り観察」、終わったかと見せかけて、まだ行っている私です。 ノスリがまだ飛ぶそうですので、それも見たいと思います。10時着、気温17度くもり。 山本山展望台はタカの渡りだけではなく、展望台から周囲の木々...