柿にエナガ&ヤマガラ

こんにちは。

年末年始の連休もあっという間に最終日、予定もあまりなく身辺整理や読書など割とゆっくり出来た休みでした。

昨日は実家の新年会でしたが、久しぶりの快晴!

内心、これは新年会どころではないと思いつつ、早めに準備を終わらせて少しだけ散歩へ。

冬の貴重な日差しが柔らかく風景を包み、鳥たちも久々のお天気に嬉しそうに飛んでいました。

カラ類の声、アオジの地鳴き、ヒヨドリの叫び声笑。

お向かいさん家の柿の木にはまだ実が残っており、鳥たちが食べにやって来ました。

エナガ。

柿の実を食べるエナガは初めて見ました。

貴重な冬の食糧ですね。

モフモフでちびっこくて可愛いです。

ヤマガラも柿を食べに。

今年もよろしくね。

雪が積もって畑は雪に覆われてしまいましたが、川の脇の茂みはところどころ地面が出ています。

茂みからチッチッと鳴く声、見たらアオジさんでした。

アオジが見たいなぁ~と思って出かけた散歩でしたので、出会えて嬉しかったです。

猛禽類が飛んできたので「クマタカだったらいいな!」と思ったら、ノスリ笑。

ノんちゃん今年もよろしくね。

ほんの15分位の短い散歩でしたが、青空の下野鳥たちに出会えてよかったです。

いいお正月の鳥見となりました^^

また明日から色々がんばりましょう。

以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です