コケむしるエナガ

おはようございます。

今日はお天気がよさそうですね。

連休も終わりに向かいます。

さて、今日はまた朝から杉沢の森へ行って来ました。

林の散策路でぼーっとする。

鳥の声・・・ちょこちょこと動く鳥影・・・次はイス持って来よう。

あんな早朝、森の中で一人、イスに座ってぼーっと出来たら・・・最高だな。

そんなことをぼーっと考えていたら、近くの木でエナガが何やら踏ん張って格闘しています。

木に付いたコケをむしっていました。

何回も力強く(?)引っ張って、たくさんくわえて飛んでいきました。

巣の材料にするんですね。

写真はピンボケですが、可愛くたくましかったので!

今日もセンダイムシクイ・ヤマガラ多めの杉沢の森。

キビタキも多かったです。

アカハラもいました。

こちらを伺いながら、地面で食事。

きれいなバランスのホオノキを思わずパチリ。

奥の方の葉と、手前の葉の遠近感が気に入っています。

↓ ↓ 見附市、朝5時15分、一面にもやが立ち、朝焼けが水田を照らし、きれいでした。

こんな風景が見られると心が洗われます。

今日はこれから用事で実家へ。

猫と遊んできます。

以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です