ハチクマ春の渡り

お疲れさまです。

田植えもすっかり終わり、5月も中旬となりました。

そろそろかな?と思っていたハチクマの目撃情報が届きましたので、今日の土曜日を利用してハチクマ春の渡り観察に行って来ました^^(タカの渡り好き)

小千谷市の山本山へ行こうかと思っていましたが、ハチクマは春は海沿いを渡るらしいとの情報を得て、急遽予定変更。海沿いの高台にて待ち構えることにしました。

今朝は朝6時から長岡市の市民探鳥会だったため、終了後に移動。午前11時~観察スタート。

11時~正午・・・1時間経過、飛ばない。

「飛びませんねぇ」「今日はスカか??」

と、その時、視界の先・方角にして南側を飛行するタカの姿が!

で、出た~✨✨✨

上昇気流に乗って高度を上げ、こちら側に流れてきました。↓ ↓ 写真は割と近くを飛んでくれた個体。きれいなオスの成鳥です😊

\おかえり~/

ハチクマの渡りルートですが、国外については秋は九州を真っすぐ進み東シナ海を横断するが、春は東シナ海を迂回し朝鮮半島を経由して九州に入る(風向きの関係で海洋上ではなく安全な陸路を行く)、と本で読みましたが、国内の春の移動経路については詳しい資料を知らない私です。(ご存知の方いらっしゃったら教えてください)

大まかに秋の逆ルートかな?と思いきや、そうとも限らず唸ります。

こうなったら山本山にも行ってどうなのか見てみたい。

\さっきのと同一個体/

私が見たとて得られる情報は微々たるものですが、興味があるので来週山本山行くか💪

単純にタカの渡り観察が好きというのが断トツ第1位なのですが、猛禽類の渡りルートはこれからの風力発電の立地選定などにも絡んできそうですので、少しでも多くの人が、少しでも多くの情報を以って、渡りルート解明の力になればという気持ちもあります。(わたしがという意味ではない💧)

まぁ、何度も言いますが基本的には単純に好きなだけなんですけどね。

今日は結局11時~13時までの2時間で6羽のハチクマが渡ってゆきました~見られて大満足^^

この時期は上空を気にして見ると、良いことがあるかもですのでオススメです。

\ヒマ時間に出てきたヒガラ、年寄りなのか、子育て疲れか??なんかボロい/

ということで来週、山本山へ行ったらまたご報告いたします~。

【おまけ】

今年度の長岡市市民探鳥会は信濃川河川敷でやってます。ぜひご参加ください〜😉

\オオヨシキリ初認、安定感変わらず/

夏が来る。

以上です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です