キッチンの窓からムクドリお子様

お疲れさまです。

はや月末。もう6月になろうとしています。・・・早い!

毎週末と野鳥観察に忙しくしていると、月日が経つのがあっという間です。

今日は朝から庭の桜の木が騒がしい。

見るとムクドリのお子様が何羽かでわいわいやっていました。

\おはよー/

色が薄くて、動きもどことなく覚束ない。

澄んだ瞳がきれいです。

\さくらんぼうを取って食べた🍒/

これから自然界での色んな試練を乗り越えて、たくましく育っていくことでしょう^^

幼鳥はみんな可愛いですね。

元気に大きくな~れ!

\大人もいます/

近所の家などで繁殖していましたが、どこのファミリーももう巣立ったようで、10羽以上の群れになっていました。

春が来て鳥たちが子育てを始め、初夏になりヒナが巣立って、夏が来そうです。

野鳥シーズン、週末の過密スケジュールもあと2週間で終わります。

時間が出来たらどこ行こうかな。

【おまけ】

きれいに咲いてるヒナギク。かわいい。

以上です。

 

2件のコメント

  1. ブログを読んだ後、神社で巣立ちして親に餌をせがむムクドリ幼鳥見ました。もふもふしていて、親の後を追いかけて繰り返し突く!初めて気がつきました。ブログのお陰で、ムクドリ観察という楽しみゲットできました。

    1. >ゆうこりんさん
      神社のムクドリに気付いていただき、ありがとうございます^^
      ムクドリ観察、色んな行動が、他の鳥よりも観察しやすく、見ていて面白いと思います。
      穴があればどこでも営巣したり、虫だけじゃなくて木の実も食べたり、そこそこの環境の地方都市などで、そして人間の近くで、たくましく生きています。
      こんなにたくましく生きていることを、多くの人に知ってもらえれば、世間のムクドリのイメージ(集団ねぐらでウルサイ・フンが汚い)も少し変わるのでは??と思うので、そういう所を伝えられるようになりたいです(目標!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です