ハチクマ春の渡り・・(山本山)

お疲れさまです。

先週の土曜日に続き、今日は小千谷市・山本山へハチクマ春の渡り観察に行って来ました。

う~ん、予想通りですが、やっぱり飛ばない。。

10:42 唯一、割と近くを飛んだ1羽。

\ハチクマ/

トビと合流して、信濃川の逆S字の上で旋回。

トビと比べるとだいぶ小さい猛禽も一緒に飛んでいました。

サシバ?ハイタカ属??距離があり私には難しい・・

11:50高場山後方の山をバックにディスプレイ飛行をするハチクマ1羽(めちゃ遠い)

という事で、本日はハチクマ2、以上!

春の渡り観察は難しい~というのが実感です。。もうちょい情報が欲しいところ。日程的に、これでハチクマの春の渡り観察終了かな(2回しかしてない笑)。

まぁ、何年かかけて傾向を掴むさ!

景色は変わらず美しい。越後三山はモヤで霞む。

ヒマ時間のメジロ。サンキュー!

今日は気温28度と、夏日でしたね。

急な気温の変化にご注意ください。

🐤🐤今日の野鳥🐤🐤

5/17(水)山本山展望台 10:00-12:00
ハチクマ 2
トビ 7
小型or中型タカSP 1 

以上です。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です