おはようございます。
5月最後の土曜日。朝から大平森林公園へ行って来ました。
先週はエナガの幼鳥が出ていましたが、今日はシジュウカラ・ヤマガラのお子様たちで賑やかな散策路でした^^
と、その前に、ジッ、ジッ、ジジロ…ジジロ…と鳴く鳥が・・
「この声はっ、オオムシクイ!」
写真を撮ろうとするも、葉の陰に出たり入ったり、なかなか撮れない。時々いい場所に出てきますが今度は私の腕が悪し・・でようやく撮れたのがこれ。
ふふふ、あの時のエゾムシクイの再来かと思いましたよ…。
ムシクイたちめ〜。
渡り途中のオオムシクイ。サハリンやカムチャツカの方で繁殖するようです。たくさん食べて渡って行ってね😉
\大きな虫をゲット/
分かりますか?皆さんなら分かりますよね??
写真の腕が👎👎👎😆
さて、肝心の小鳥の幼鳥ですが、コチラもちょこまかしてなかなか撮れないのでありました💦💦💦
\ヤマガラ幼鳥/
どうですか、撮ろうと思ったらスローシャッターになってこの通りです。まだまだカメラと格闘中😰心の目で見てください・・。
ヤマガラとシジュウカラが一緒になって、親鳥と幼鳥合わせて10羽ほど?わちゃわちゃとしていました。声もジージーのような、チカチカのようなとにかく賑やかな声で鳴いていました。
親鳥は子らを一人前に育てるべく、奮闘中でした❗
\これはコゲラ/
大人なのか子供なのか・・?わたしには分からない・・。
今日はキバシリがよく見られました。
\ハロー/
いつも思いますが、キバシリが木を登る時の足が開きすぎていて、若干驚きます。鳥の足はだいぶ開きますよね。セッカとか。
オオカメノキ実をつける。
※アズキナシ、と教えていただきました。そう言われると、よく見ると違いますね!失礼しました。
シーズン中にちゃんとしたカラ類幼鳥たちの写真を撮りたいなぁ。
精進あるのみ!?
さて、今日は午後から松之山です^^
5/27(土) 大平森林公園 6:00-8:00
ヒヨドリ・ホオジロ・ウグイス・メジロ・センダイムシクイ・サンショウクイ・キビタキ・コゲラ・ヒガラ・ヤブサメ・キバシリ・イカル・キジバト・クロツグミ・カッコウ・シジュウカラ・ヤマガラ・オオムシクイ(初)・ホトトギス・アオゲラ・ハシブトガラス 計21種
以上です。
キバシリの開脚凄くて、面白い!
オオムシクイは、大探鳥会で初めて名前を聞きました。判別しやすい鳴き声で、好きになりました
>ゆうこりんさん
キバシリの開脚、すごいですよね。
「股関節外れないのか!?!?」とちょっぴり心配になります。
オオムシクイはこの日がシーズン初認、松之山で2日連続でした。
ジジロジジロ・・と分かりやすい声ですね。
でも姿は・・・センダイムシクイ・エゾムシクイ・オオムシクイ・メボソムシクイ・・・全部見分けがつきませぬ。。。笑
こんばんは。
オオムシクイ!
まだ見た事がない種です。
実際に見ても、識別出来ない自信もありますが…^^;
どの種も、幼鳥は可愛いですよね。
今夜は松之山だとか。
もしかして、明日は大探鳥会に参加でしょうか?
私も、初めての参加を予定しています。
良い鳥見に出来るといいですね。
ヒバカリさん
コメントありがとうございます^^
松之山大探鳥会、参加されたのですね!
ご挨拶できずにすみません。もしどこかで出会ったらお声がけいただけると嬉しいです。
シーズン初・アカショウビンの声が聞けて良かったです。
姿が見られたら尚よしでしたが…マァいつもの感じですね笑。
オオムシクイは姿では識別不能ですが、声ですぐに分かります。松之山でも見られましたし、絶賛渡り中ですね。