庭にヒヨドリ。

こんばんは。

つまらないタイトルだなァ、と思ったそこのあなた!

ヒヨドリはどこにでもいてウルサイ鳥ですが、

&たまに小鳥などを飛ばされてカーっとなりますが、

でも可愛いし意外と好きです、ヒヨドリ。

そして身近な鳥だからこそ、こういう写真を撮らせてくれるありがたさよ。

すぐ近くの枝にて。

カメラはいつもコンデジのcanon PowerShot SX70 HSを使っているのですが、ありがたいことに距離が近いと良く撮れます。

・・遠くて暗いと悲しい写真になりますけどね。

最近、次に買うカメラを決めました。

すこしお高いので何年先になるか分かりませんが、それまでがんばって野鳥レベルを上げていきたいと思います。

でも今のカメラもすごく私にぴったり(手軽で軽くて望遠!)ですので、初心者を脱するまではこのカメラで行きたいと思います。

うふふ。

目標5年後くらいかな??

皆さんが優しくしてくださるので、気持ち的にはずっと初心者でいいと思っているのですが、いやいや!レベルアップしないと!という自問自答な感じです笑。

今日は昼間、川に出掛けましたが、寂しい限りの様子。

カルガモ・マガモ・コガモがポツポツ、、

橋の上から見ている私に気付きさりげなく遠ざかろうとしている模様。…ごめんねごめんね。

今日はサボりモードだったので、早々に撤収。

雪で行けるところが少なくなって来ました。

来週あたり海へ行ってみようと思います。カモメカモメ♪

↓ ↓ 川でもヒヨドリ登場。

よく会うね。

【今日の野鳥】

カルガモ・マガモ・コガモ・ヒヨドリ・アオジ・シジュウカラ

6種 少な!

以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です