う~ん、何シギ??

毎日暑い日が続いていますが、今日は少し過ごしやすい暑さでしたね。

この間の4連休も、結局暑さに負けて鳥見をサボってしまいました。

更新停滞中となりつつあります…。

オリンピックでは連日、日本人選手が活躍していますが、個人的にはもっと海外の面白い選手の特集とかやって欲しいな~と思います。

ちなみに私はスケボーを興味深く見ていました。メダルを取った日本人の女の子、すごいなーと思いましたが、海外選手の個性もすごかった・・・私は「ドッグタウン」というスケボーの映画が好きなんですが、スケボーって、ファッションとか音楽とか、若者の煮詰まった苛立ちとか、フリーダムな感じとか、なんかもう古き良きアメリカ!という感じがして好きです。スケボーがオリンピック競技になる日が来るなんて・・・。

やっぱり時代って変わりますね。

さて、またどうでもいい脱線を経て、ここからが本題ですが、7月下旬、シギチの渡りが始まりつつある中で、なんかいないかなー、と思って近くのハス田に行ってみました。

そこでいたのがコチラ。

・・・・・・誰??

う~ん・・・。

図鑑を見た感じだと「クサシギ」かなぁ?というところですが、分かりません。

どなたか教えてください。

2羽で、採餌や羽繕いなど、それぞれに過ごしていました。

日本海側内陸部、山手住みの身としては、シギチに縁がなく、シギチレベルが一向に上がらないのが残念です。せめて渡りの時期だけでも、ちょっとは見たい!

夕方のハス田に光が差す。

青空がきれい。夏の空。

ハクセキレイ「ボクもいるよ!」

ルル「暑いから水浴び!」

鳥好きの皆さんは、真夏は何をして過ごしているのでしょう。

今度教えて欲しいです。

以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です