ハクチョウの羽??

お疲れさまです。 このところいいお天気ですね。そろそろタイヤ交換しないとかなぁ。 私は今日も見附から長岡までの田んぼ道でコハクチョウ・チェック。 今日は少なくて5羽しかいなかった・・・。新潟県よりも南で冬を越した群れがま...

鳥見お休み中…

お疲れさまです。 気付けば2月も終盤、気温が上がる日も増えてきて、春の足音が聞こえ始めましたね。 この冬はマヒワにあまり出会いませんでした。カシラダカも数える程度・・ 冬鳥たちとの別れも近づいてきました。 私事ですが、1...

長岡市、大雪の日。

お疲れさまです。 いや〜降りましたね❄❄❄皆さん無事ですかー❗ 月曜日の朝、窓の外を見て雪の量にびっくり。 一晩で一体何が・・・? \いつものキッチンの窓から/ こ...

絵本『かるがものクッカ』

一週間、お疲れさまでした。 12月も中旬にさしかかろうとしております。 さて、今日は絵本のご紹介をします😙 我らが長岡野鳥の会の箕輪義隆さんの新刊『かるがものクッカ』が発売されました✨&#x...

ちょっとよこみち(インターネットの鳥情報)

(写真と文章は関係ありません。写真は先週の外接ハロ・幻日環など) お疲れさまです。 いつもは観察記録ですが、今回はちょっとよこみち。 私はいつもインターネットやSNSで情報収集をしているのですが、これはと思ったものがあっ...

秋のイングリッシュガーデン

こんばんは。 今日は夏が一回帰ってきたような暑さでしたね。 油断禁物です。 野鳥じゃなくて恐縮ですが、今日は友人が小千谷から来てくれたので、ただの遊びレポートです。 見附市にあるイングリッシュガーデンに久しぶりに行って来...

バードカービングでキビタキ♪

うふふふふ、こんにちは。 今日は楽しいバードカービング体験教室に参加してきました(2回目)。 新潟市北区の福島潟で活動されている鳥彫会(ちょうちょうかい)の皆さんのご指導の下、またしてもこんなに可愛いキビタキが誕生してし...

海へ行く。

お疲れさまです。 今日は見たい鳥が来ているらしく、プチ遠出するも盛大に空振りしまして😇笑、後半は好きな音楽を聴きながらシーサイドラインを優雅にドライブして帰宅しました。 今日の鳥はこんな感じです。 \カル...

入広瀬で山菜ランチ&ハーブ香園

お疲れさまです。 今日も鳥ネタじゃなくて恐縮ですが・・・😅 実家の母が入広瀬の民宿「休み場」さんの山菜ランチを予約してくれたので、今日は美味しいごはんを食べてきました。 休み場さんについては最後にリンクを...

毛刈りされたアルパカ。

こんにちは。 梅雨入りが近いのか、不安定なお天気が続いていますね。 明日は週末、鳥見には行けそう☀です。 さて、またしても報告が遅くなりましたが、アルパカ情報です(←求めてない??)。可愛いので許してくださ...