悠久山動物園にアルパカ来てます
お疲れさまです。 新しいブログに慣れません~💦 さてさて、これといった鳥情報はありませんので、今日はアルパカ情報です。 長岡市の悠久山動物園に期間限定でアルパカが2頭来ています。 わたしはどうしてもアルパ...
お疲れさまです。 新しいブログに慣れません~💦 さてさて、これといった鳥情報はありませんので、今日はアルパカ情報です。 長岡市の悠久山動物園に期間限定でアルパカが2頭来ています。 わたしはどうしてもアルパ...
お疲れさまです。今日は気温も上がり、すっかり春ですねぇ。陽気の中、外に佇むとふわっと幸せな雰囲気に包まれますよね。幸せってこういうことのような。穏やかで感情の波がなく、中の自分と外の自分が一致している時に幸せだなぁ、、と感じます。ーーさて、年度末!今年1年のバードウォッチング振り返りをしてみたいと思います...
お疲れさまです。 この間、新年が開けたかと思っていたら、もう1月も半分が終わりました。早いものです。 私は昨日はとても楽しいイベントに参加してきました! ビュー福島潟で開催された「バードカービング体験教室」です。 木彫り...
こんばんは。 クリスマス・イブです。 今日は何かクリスマスっぽい鳥を・・・と思い、オカメインコのルルでも良かったのですが、過去に撮った掛川花鳥園のコガネメキシコインコがあったはず、と思い、写真を漁ってみました。 そして私...
こんにちは。 2021年12月18日、新潟県でも雪が降りました。 数日前からの寒波予報、ニュースで不要不急の外出は控えるようアナウンスされていましたが、今朝の様子は「・・・風があるけど、晴れ?だと?」。 これは出掛けない...
お疲れさまです。 今日は鳥は登場しません。 先日、山本山の帰りに魚沼まで足を伸ばして、紅葉を見に行って来ました。 季節はちょうど紅葉シーズン! 色づいた山々がきれいで、運転していても楽しいですね。 行った先は破間川ダムで...
お疲れさまです。 タカの渡り情報がちらほらと入り始める季節になりました。 いよいよですね。 さて、その前に、先週の土曜日は野鳥友達の女子(←ここポイントです)、S子さんと鳥女会をしました。といってもただ遊ぶだけなんですが...
ごきげんよう。 暑さと、山は蚊が、、とか、 海は人が、、とか、 なんだかんだと言って、 サボり中です。 ↓ ↓ ヒマな時に描いていたドット絵です。 何の鳥かわかりますか??^^ 昨日は中之島へアマサギ探しに行きましたが、...
こんばんは。 腰痛持ちの私ですが、腰が痛いと思ったら側弯(そくわん)が出ていたので、昨日はバードウォッチングはお休みにしました。 側弯とは、正面から見た時に体が左右どちらかに曲がっている事です。 正確には「疼痛性側弯」と...
せっかくの週末ですが、今日は雨ですね。 野外にバードウォッチングに行けないこんな日は、マリンピア日本海に行くのにちょうどいいな、と思い、今月4月9日から展示が始まったウミガラスを見に行って来ました。 テレビのドキュメンタ...