有明海に行きたい…(雑談です)

お疲れさまです。 GWも無事に(?)明け、平常運転の日々に戻りそうです。 鳥たちの動きも一気に進みそうな陽気です。ちらほらサンコウチョウの飛来情報も入り始めましたね。 私はといえば、先日5/6(土)に日本野鳥の会主催で開...

伊吹山のイヌワシ子育て生中継

2023.7.28追記:【速報】伊吹山のイヌワシ幼鳥が保護されました ーーーーー お疲れさまです。 新年度が始まり早10日。 3月頃にツイッターでごまきちさんという漫画家で鷹匠の方が発信されていたので知ったのですが、猛禽...

ハクチョウの羽??

お疲れさまです。 このところいいお天気ですね。そろそろタイヤ交換しないとかなぁ。 私は今日も見附から長岡までの田んぼ道でコハクチョウ・チェック。 今日は少なくて5羽しかいなかった・・・。新潟県よりも南で冬を越した群れがま...

鳥見お休み中…

お疲れさまです。 気付けば2月も終盤、気温が上がる日も増えてきて、春の足音が聞こえ始めましたね。 この冬はマヒワにあまり出会いませんでした。カシラダカも数える程度・・ 冬鳥たちとの別れも近づいてきました。 私事ですが、1...

長岡市、大雪の日。

お疲れさまです。 いや〜降りましたね❄❄❄皆さん無事ですかー❗ 月曜日の朝、窓の外を見て雪の量にびっくり。 一晩で一体何が・・・? \いつものキッチンの窓から/ こ...

絵本『かるがものクッカ』

一週間、お疲れさまでした。 12月も中旬にさしかかろうとしております。 さて、今日は絵本のご紹介をします😙 我らが長岡野鳥の会の箕輪義隆さんの新刊『かるがものクッカ』が発売されました✨&#x...

ちょっとよこみち(インターネットの鳥情報)

(写真と文章は関係ありません。写真は先週の外接ハロ・幻日環など) お疲れさまです。 いつもは観察記録ですが、今回はちょっとよこみち。 私はいつもインターネットやSNSで情報収集をしているのですが、これはと思ったものがあっ...

秋のイングリッシュガーデン

こんばんは。 今日は夏が一回帰ってきたような暑さでしたね。 油断禁物です。 野鳥じゃなくて恐縮ですが、今日は友人が小千谷から来てくれたので、ただの遊びレポートです。 見附市にあるイングリッシュガーデンに久しぶりに行って来...

バードカービングでキビタキ♪

うふふふふ、こんにちは。 今日は楽しいバードカービング体験教室に参加してきました(2回目)。 新潟市北区の福島潟で活動されている鳥彫会(ちょうちょうかい)の皆さんのご指導の下、またしてもこんなに可愛いキビタキが誕生してし...