静かな山道

こんにちは!

今日から3連休の方も多いのではないでしょうか^^

最近もう夏で、ヒマになり始めた私です(予定なし)。鳥見はどこへ行こうかなぁ・・・。

今日は朝から大平森林公園(Bコース)へ行って来ました。夜半に降った雨の雫が木々から滴り落ち、美しい・・・と言いたいところですが、実際はとっても蒸し暑い!!朝ですが汗が出てきます。

鳥のさえずりも聞こえなくなってきたので、何かの幼鳥に会えればラッキーという感じでした。

そして今日会えた幼鳥はこちら👇

シジュウカラの幼鳥です。

木の枝でなにやら懸命に活動していました。

かわいいですねぇ。

うっそうと茂った森の中で「ツピ!ツツピ!!」などと仲間と声を掛け合いながら群れで行動していました。

朝7時過ぎ、セミが一斉に鳴き出す・・・夏か!!

今日の野鳥📷は以上です。

森ではきれいなオニユリが咲いていました。

お花が大きいヤマユリも。

夏はユリの季節なんですね。

暑いので早々に散策も終了。道端にはツユクサが控えめに咲いていました。

我が家のお向かいさんちの夏に咲く花(名前不明)もきれいに咲きました^^

🐤🐤今日の野鳥🐤🐤

ホオジロ・サンショウクイ・ハシブトガラス・イカル・ヒヨドリ・クロツグミ・エナガ・キビタキ・メジロ・ウグイス・シジュウカラ・コゲラ 計12種(少なっ)

サンショウクイは20羽位の群れで、ヒリヒリ~と鳴きながら上空を飛んでいました。繁殖が終わると群れになるのかな??

以上です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です