桜とスズメ

お疲れさまです。 本日、日本野鳥の会のバードメイトのピンバッジが届きました。 今年度は「ミユビシギ」・・そう、可愛すぎるんですよ。どうしよ。 これ、自分用はもちろんですが、鳥好きの人へのプレゼントにもいいですよね(特に女...

春の日、身近な野鳥。

お疲れさまです。 晴天の日曜日、今日はお花見がてら写真の練習に出掛けてきました。 野鳥用の100-400mmの他に、スナップ用として16mmのレンズもあるので、その2本を持っていざ。 (16mmの写真は後日UPします^^...

久々のニュウナイスズメ♪

お疲れさまです。 お天気のいい土曜日! 今日は朝から大平森林公園に行って来まして、春の小鳥たちを観察~のはずが、山野草や木々のお花がたくさん咲いていて途中から植物撮影会〜となりました🌷 歩くのはいつものコ...

憧れのルリビタキ

お疲れさまです。 年度末、3月も残すところあと3日。 環境が変わる方、生活が変わる方、特に何も変わらない方(私)・・色々いらっしゃると思いますが、心身を整えて新たな気持ちで新年度を迎えたいですね😉 さて、...

小鳥たちの春

お疲れさまです。 3月25日土曜日、くもり。 そろそろ雪が解けて山の道も開いた頃、久しぶりに水道山公園に行って来ました。 市街地からも近く、山というより丘という言葉がぴったりな水道山公園、隣には観音山公園もあって見附市民...

さよなら!コハクチョウ

お疲れさまです。 せっかくの週末ですが、朝からあいにくの雨・・☔ 今日は長岡市の「冬鳥さよなら探鳥会」でした。 本当だったら、うららかな春の日差しの中、みんなで信濃川の土手を歩きながら、最後の冬鳥を観察する...

五十嵐川遊水地・早春

お疲れさまです。 今日は用事で三条市に行ったので、ついでに五十嵐川遊水地に行って来ました(←カメラを使いたいだけ)😊 時刻はすでに17時、日が傾き始めていました。 もう3月、カモも少なくなっているだろうな...

ウグイス初鳴きとR7デビュー!

お疲れさまです。 朝からいいお天気。今日はいつもより待ち遠しかった週末。 なぜなら…おニューのカメラぁ✨✨ キヤノンのR7を買いました。レンズはRF100-400mm F5.6-8 IS US...

おかえり!ヒバリ

お疲れさまです。 暖かな日が続き、すっかり春ですねぇ。 北帰行のコハクチョウは3日前の3/6に5羽見たきりで、その後は1羽も見ていません。あれ?もう終わり?? 今年早くない??! 毎年やってくる我が家の自宅周辺にも来ませ...

ハクチョウの羽??

お疲れさまです。 このところいいお天気ですね。そろそろタイヤ交換しないとかなぁ。 私は今日も見附から長岡までの田んぼ道でコハクチョウ・チェック。 今日は少なくて5羽しかいなかった・・・。新潟県よりも南で冬を越した群れがま...