タカの渡り2021.9.19

お疲れさまです。 長引くかな?と思った台風も1日で過ぎ去り、平和な晴れの日が戻って来ました。 台風一過の今日のわたし予想→「金・土(台風)はタカが飛んでいないはずなので、今日はシーズン最高が出るかも!」 果たして結果は?...

タカの渡り2021.9.14

どうも。 最近自分との戦いに負け続けている私です(←なんのこっちゃ)。 という訳で、今日もちょっとだけタカの渡り観察に行って来ました。 眠いので短報です。 今日も9時過ぎからサシバが上がり始め、見ごたえのある10羽以上の...

タカの渡りシーズン始まる

お疲れさまです。 昨日、ファイザー製のワクチンを接種してきました。 腕を見て、注射の跡がすごい!と思ったら、蚊に刺された跡で、注射の跡は全然分かりませんでした。熱も全く出ず、腕がちょっと痛いのは湿布を貼ってカバー…笑。無...

ノスリの渡り盛況!(山本山)2020.10.21

最後最後と言いながら、今日も山本山へ行く私です。通い始めて1ヵ月が経過していることに先ほど気が付きました。あっという間のひと月です。 9時25分着、気温17度快晴。今日は気温が22度まで上がる予報です。期待大。 出だし1...

最後の(?)山本山 2020.10.18

朝からすっきりとした晴天!久しぶりに山本山へ行って来ました。 午前9時20分着、気温17度晴れ。 1週間ぶりの山本山、まだノスリは残っているのかな、と思い先生に聞きましたら、まだまだ出そうとの事で安心しました。 …9時5...

ノスリノスリノスリ・ツミ(山本山)2020.10.11

行かない予定でしたが、朝からの晴天…これは残りのノスリ約1,000羽がかなり飛ぶはず、と思い、気が付いたら山本山にいました。 9時25分着、晴れ、気温22度。 着いた早々に遠くの山でノスリが舞っている…。 正面の山でぽつ...

今日は小鳥(山本山)2020.10.7

山本山での「タカの渡り観察」、終わったかと見せかけて、まだ行っている私です。 ノスリがまだ飛ぶそうですので、それも見たいと思います。10時着、気温17度くもり。 山本山展望台はタカの渡りだけではなく、展望台から周囲の木々...

最後の?ハチクマ(山本山)2020.10.2

朝からお天気が良かったので、なんとなく行きたくなり、今日もふらりと行って来ました、山本山。もう大平森林公園に行くのも小千谷へ行くのも同じ感覚になってます。 9時30分着、気温21度晴れ。 ツミ・ノスリがぱらぱらと飛んでい...

穏やかな日(山本山)2020.9.30

夏から秋へと空は高く、昨日のにぎわいが夢のような今日の山本山高原展望台です。 昨日がサシバ・ハチクマのピークのような感じでしたので、今日は誰もいないかな、私ひとりかも…と思いつつ行きましたが、先生方がいて下さってよかった...

タカの渡りヤマ場(山本山)2020.9.29

今シーズン9回目の山本山です笑。行かない日に「今日はサシバ・ハチクマがたくさん飛ぶのでは?」と考えるだけで行かずにいられなくなる、あの不安を煽られるような心理は何なんでしょう?まんまとタカ達に踊らされて(?)いる私です。...