7月のハチクマ
お疲れさまですっ。 連日暑い日が続いていますね。上半期が風と共に去り、7月に突入しました。2022年も後半戦かー。 私はこんな風に遊んでる風に見えますが(?)、実は色々勉強したり、やりたい事があったりしますので、引き続き...
お疲れさまですっ。 連日暑い日が続いていますね。上半期が風と共に去り、7月に突入しました。2022年も後半戦かー。 私はこんな風に遊んでる風に見えますが(?)、実は色々勉強したり、やりたい事があったりしますので、引き続き...
お疲れさまです。 新潟県、梅雨明けしました…😅 梅雨入りした時は「あ~あ、またしばらく雨で鳥見も開店休業・・」と思いましたが、カラ梅雨のような日が続き、ざーっと降って梅雨明け❗ 雨続きでも困...
毎日、暑い日が続いていますね。 昨日は群馬で40度だったとか…世界を見てみるとフランスやスペインなどヨーロッパ各地でも熱波が襲来しているそうで、、数年前から地球温暖化による影響が顕著に出始めているワケですが、個人単位では...
お疲れさまです。 今日6月21日(火)は二十四節気の「夏至」、昼間の長さが一年で最も長く、夜が最も短い日とされています。 どうりで最近、夜が短いと思っていました。寝てもすぐに朝が来ます(←ただの夜更かし!?) さて、日曜...
お疲れさまです。 今日は暑かったですねぇ~部屋の温度計が30度!汗が流れてきました・・そろそろ扇風機では限界かも・・?? さて、今日は土曜日!とりあえず鳥見でしょ、ということで、いろいろ見てきました🐤 森...
お疲れさまです。 そろそろ週末ですね。休日は鳥見♪楽しみだなぁ。どこに行こうかなぁ(←多分地元)。ワクワク。 さて、少し出遅れましたがツバメのヒナを見てきました。 近くのお店の入口の上に毎年巣を作っています。 けっこう大...
お疲れさまです。 4月下旬から毎週末に入っていた探鳥会の予定がやっと(?)なくなり、カレンダーが空白になり始めました。 ここからは、ゆるゆる地元で野鳥観察をしようと思います。近場が一番♪ 今日はヤマガラかシジュウカラの幼...
ごきげんよう。 昨日から6月に突入しました! あっという間ですねぇ・・・マイペースでいろんなことをボチボチやっています。 今日は夏の瓢湖の様子です。 先日の五頭での総会・探鳥会の帰りに通り道でしたので少しだけ瓢湖に寄って...
お疲れさまです。 書くのが前後してしまいましたが、土曜日はノジコの観察スポットに久々美声を聞きに行って来ました。 渡って来てからずいぶん経ちますが、果たしてノジコは鳴いているのか??! ・・・最初はなかなか声が聞こえませ...
お疲れさまです。 快晴の日曜日、今日は野鳥の会県支部の探鳥会&総会に参加してきました。 場所は阿賀野市の五頭で行われました。遠かったなぁー🚗 コースの脇をきれいな川が流れていて、とっても爽やかな空気の中ス...