バードウォッチングたのしい。

お疲れさまです。

今日は暑かったですねぇ~部屋の温度計が30度!汗が流れてきました・・そろそろ扇風機では限界かも・・??

さて、今日は土曜日!とりあえず鳥見でしょ、ということで、いろいろ見てきました🐤

森でハチクマに出会う

朝6時、今日は寝坊しなかった!鳥の声が森に響き、久しぶりに鳥のさえずりを聞きました。

駐車場脇ではニュウナイスズメのお子様たちが鳴いています。枝先に3羽!見ていると親鳥がエサを運んできました。

\おたべー/(一番右が親鳥)

森の中では聞き慣れない色々な鳴き声がしました、カラ類の幼鳥がけっこう出ていて嬉しい!

\ぼくはヤマガラ!/

森の中を歩いていると、脇の茂みから突然何か大きな鳥が飛び立つ音が聞こえて、とっさにヤマドリか!?と思って見たら、白っぽくて大きな猛禽類!見覚えのある色合いと雰囲気に、とっさにハチクマだと分かりました。

ハチクマ!こんなところに!

いやあれは絶対にハチクマです。

ハチクマのいたところを見ると、倒木がありました。多分ここで虫などを食べていたのでは?と思います。

\ここにいた/

私に驚いて飛び立ち、少し先の木に一度止まり(枝で見えない)、その後森の中を飛んで抜けて行きました。

あれ?ハチクマってけっこう大きい鳥だと思うのですが、そういえば森の中を飛べるのかーと感心しました。そりゃそうですよね。

とっさの出来事だったので証拠写真すら撮れなかったのが悔やまれます。

ツバメの子、巣立つ

先週すでにかなり大きくなっていたツバメの子ですが、今日見に行きましたらもう巣から出ていました。

店主いわく、昨日はみんな出て、1羽しか残っていなかったんだけど、また帰って来たんだね、という事で、巣にはもう飛べるようなヒナが3羽いました。

ぼくたち本当は飛びたくなんかないんだよ、ずっと巣の中にいたいんだよ・・!と言っていそうな子どもたち。

がんばれ、子ツバメ!!

カワセミに出会う

久しぶりに三条市の五十嵐川遊水地に行ってみました。水面にはオオバン・カイツブリ・すっかり夏羽のカンムリカイツブリ。

そして水面に面した横枝にカワセミの姿が✨

\きらーん/

久しぶりにじっくり見ることが出来ました。

この子は下くちばしが赤いのでメスかな。

キングフィッシャー(カワセミの仲間)の体のフォルムは他の鳥とは明らかに違って、独特の形だよなぁ~と思います。

(カワセミしか見たことないケド!)

きれいな鳥ですね。

ぼーっと風景でも眺めている風ですが、違いました。

このあと、枝から飛び立ち、水面の上で少しホバリングし、水の中へ飛び込みました!!

飛び込んだ!魚は捕れたかな??水から出たカワセミは木の後ろ側に止まり、見えない・・・う~ん、見えないなぁと思っていたら、目の前を銀色の魚をくわえたカワセミがすいーっと横切り飛んでいきました。

魚を捕っていた!そして自分で食べないということは・・・。

教えてアオサギ先輩!💯

アンテナでさえずるキセキレイ

帰りに実家に顔を出したら、お向かいのSさんちのアンテナでキセキレイが「ビビビビーン」とさえずっていました。

母いわく「いつもSさんちのアンテナか、我が家のアンテナにいるよー」とのこと。

渓流で見ることの多いキセキレイですが、実家の山に行くと大体民家にいるので、私の中では割とアンテナや電線でさえずるイメージです。

今日は撮れ高📷は少なかったですが、収穫は大の楽しい鳥見でした。

バードウォッチングたのしい。

以上です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です