コアホウドリの翼
今日は完全に雑談。 最近ひしひしと痛感するのですが、私はここ何年か、鳥が好き過ぎて、鳥以外の情報にほぼ無頓着でいたら、だんだんと周りの人との会話が出来なくなって来てしまいました・・笑!(・・えるのか?!) なので、たまに...
今日は完全に雑談。 最近ひしひしと痛感するのですが、私はここ何年か、鳥が好き過ぎて、鳥以外の情報にほぼ無頓着でいたら、だんだんと周りの人との会話が出来なくなって来てしまいました・・笑!(・・えるのか?!) なので、たまに...
晴れ渡った空。今日も今日とて、大平森林公園。 昨夜は夜9時半ごろに眠りについたのに、朝、目が覚めたら6時過ぎでした・・だいぶ寝ましたね…😪 そんな日もあるのだ。いろんな日があるのだ。 という訳で、遅い到着...
ということで、久々の「16mmの世界」。 見附市の国道8号線から少し入ったところにある「みつけイングリッシュガーデン」。この時期はたくさんの、色鮮やかで、外国の雰囲気満載の華やかなお花たちが咲き乱れているので、カメラを持...
6月に入りました。 朝から気持ちの良い晴天で、大平森林公園に行きましたら、早々に緊急地震速報のサイレンが!外にいましたが、少し揺れてこわかったですね、、 皆さま、ご家庭やお仕事、大丈夫でしたでしょうか?? /// 今日は...
コチドリのヒナが生まれて早12日。 毎日少しづつ成長しているのを、あったか~い気持ちと、若干のハラハラ感で観察しています。 今回コチドリが営巣した場所はこんなところ。 工場のとなりの、すごーく狭い砂利ゾーンに巣を作って、...
お疲れ様です。 5月もいよいよ最終日。昨日は午後から家で写真の整理をしていたところ、窓の外からちょっと変な鳥の声が聞こえてきました。 「ジジロ ジジロ ジジロ j・・」 まぁた~、スズメが変な声で鳴いてるわ...
お疲れ様です。 前回の続き、少し遠出をして高原へ行ってきた私は、他にも普段会う事の少ないホオアカとカッコウに会うことが出来ました。 冬にはスキー場のコースになる、見晴らしの良い場所で、猛禽類でも飛ばないかなぁ、と思ってい...
お疲れ様です。 お天気の良い週末でしたね^^ 私はこの土日は、某会の合宿(?)で、某所に鳥を見に行ってきました。 ・・何だかアレですね、都合の悪いことは黒塗りにする省庁みたいな・・いえ、どこどこに鳥を見に行って来ました!...
お疲れ様です。 近所のコチドリにヒナが誕生して、可愛いモフモフを毎日見られるのが嬉しい私です^^ やさぐれた心が浄化されていくようです😌 5月20日にヒナが3羽、誕生しましたが、翌日、親鳥はもう卵を抱いて...
お疲れ様です。 近所のコチドリはチビがウロウロして可愛くて、職場のスズメはチビが親を付け回して可愛くて、本当に鳥って世界で一番最高だなと改めて感じている今日この頃です。 私は鳥が大好きです^^ さて、季節は進み、夏鳥の最...