君は本当にアオジなのか?ノジコじゃないのか?

こんばんは。 今朝も我が家のキッチンの窓の外には「アオジ」が来ていました。 昨日と同じ個体なのかは分かりませんが、今日は2羽一緒にいました。うち、1羽は目先が黒っぽく、オスだな、と思いました。さて、この写真見てください。...

おかえりアオジ~fromキッチンの窓から~

今日は朝から小雨が降っており、野鳥観察は休日でした。 ぼーっとした頭で窓の外を眺めていたら、地面から枝に小鳥が上がって来ました。あれは、、、あああ、アオジ!アオジ?アオジ…だよね。おかえりアオジ!(久しぶりに見ると、こん...

ヒヨドリが群れでやって来ました

連日、賑わいを見せている窓の外の柿の木ですが、今日はヒヨドリが群れでやって来ました。 「お、何羽か行ったな」と思ったら、後から後から続々と柿の木の中へ入っていくヒヨドリたち。20~30羽はいたと思います。 最近、運転中に...

朝、イカルの声を聞く。

(…撮れない鳥の写真は図鑑から持ってくるというズル) 今日の朝、テレビを見ていましたら、窓の外からイカルの可愛くて優しい笛のような声が聞こえて来ました。私はあの優しい声が大好きで、急いで窓の外を探しました。 家の裏の、近...

疲れたモズ、夏のある日

ご無沙汰してます。 最近体調があまり良くない私です。暑さでしょうか、夏バテでしょうか…今まで夏バテになったことがないと豪語していましたが、さすがにアラフォーです、押し寄せる年月には敵いませんね…。 という訳で、野外では確...

キッチンの窓からモズのお子様

窓の外からキチキチという声が聞こえたので、隣家の庭を見てみたらモズがいました。最初オスに気付き、奥の木にメスもいました。写真に撮ったこれは…? クチバシも少し黄色いですし、どことなくポカンとしているので、幼鳥かな。 純粋...

キッチンの窓からムクドリのお子様

朝起きて窓から外を見ましたら、目の前の桜の木にぽわんとした鳥がどーんと止まっていました。よく見ると色も薄く顔も幼く…ムクドリの巣立ちビナでした。誕生おめでとう。 隠れていますが後ろにもう一羽いますね。ふわふわして可愛いで...

庭のキジ

何気なく窓の外を見たら、キジのご夫妻が散歩をしていました。 キジのオスは個性派ですが、メスは優しい色合いで可愛いですね。 去年はヒナを5羽位連れていました。今、連れ立っているという事は、卵を産むのはこれからでしょうか。楽...

窓からモズ

いつものキッチンの窓から外を眺めていましたらモズがいました。 木に止まったり、地面に降りたりして虫を捕まえましたが、自分で食べずにどこかへ飛んでいきました。 もしかしてヒナが生まれたのでしょうか。昨年、カラスに巣(卵)を...