ヒガラが山から降りてきた。

お疲れさまです。

おととい11月8日(水)は立冬でした。木枯らしが吹き、木々の葉が落ち、はやいところでは初雪の知らせが聞こえてくる冬の始まり。真冬の寒さに備えて、冬の準備を始めましょう~^^

あったかいお鍋やおでんや熱燗が美味しい季節ですね。

今日は朝から大平森林公園へ行って来ました。といってもクマが怖いので、人のいる公園エリアです。

周囲をサクラやアカマツ、コナラなどの木々に囲まれているので、鳥の声もたくさん聞こえました。

カラ類の群れがやって来て、樹上で賑やかにしています。

エナガ・シジュウカラ・ヤマガラ…その中に!!

\ヒガラっ!!with 紅葉/

夏も大平森林公園で声を聞くヒガラですが、今日は10羽程の群れで他のカラ類と一緒に混群になっていました。

渡りの時期にヒガラもよく見ましたので、きっとこのヒガラも山(or北)から降りてきた群れでしょう〜^^ようこそ見附へ。

木の陰に潜んで観察していると、目の前の枝に止まりました。

\ちょ、、近、近すぎ、/

ヒガラが近すぎて心臓がドキドキしました。

・・・はぁ~もう死んでもいい(嬉しい)。

私「あの〜、人間って知ってますか?」

ヒガラ「にんげんっていうの、はじめてみたよ!」

\正面顔も可愛い/

この写真を撮った時よりもっと近く(約1m)に来た時もあって、私はヒガラのあまりの小ささに驚愕しました。

ヒガラのサイズは図鑑では11cmですが、体感的には4cm位でした。ちっちゃ!

\ちょうどヒガラ→ヤマガラが来た/

シャッターを切っていたらヒガラからヤマガラに変わっていたので、多少の遠近はあるかもですが、ほぼ同じ位置だとして…大きさが全然違いますね。さすが日本最小クラスの鳥です。

ヤマガラに比べると、ヒガラは小さくてとても華奢です。

\3頭身の可愛さよ!/

\何か食べてる^^/

こんなに小さい体で長距離を移動したり、海を渡ったり、厳しい冬を越えたりするなんて、本当に鳥って強くてたくましくて美しいのだ!!

ちなみにさっきのヒガラとヤマガラが食べていたのはコレ。

何かの種かな??

今日は年に何回かある「カラ類混群の中心でカラ類愛を叫ぶ日」でした。

周りをカラ類で包囲された私は・・・こんな言葉をご存知ですか?

朝に道をきかば、夕べに死すとも可なり

論語の中の有名な言葉で、朝に真理を悟ることが出来たなら、その日の夕方に死んだとしても心残りはない、という意味ですね。この言葉が頭の中でぐるぐる・・。

\おそるべし・カラ類混群パワー/

\ヤマガラっ/

\今日もたまらん頭央線/

ということで、冬を目前に混群で過ごすカラ類が見られる季節になりました。

マヒワの100羽超の群れもいて、冬が来る〜という雰囲気満載の今日の散策でした。

しばらくお天気悪く、気温も下がりそうです。暖かくしてお過ごし下さい。

🐤🐤今日の野鳥🐤🐤

2023.11.10(金) 8:25-9:35 見附市大平森林公園
ホオジロ・ハシブトガラス・ウグイス・マヒワ・カワラヒワ・アオジ・ウソ・カケス・エナガ・シジュウカラ・ヤマガラ・ヒガラ・コゲラ・ヒヨドリ・アオゲラ・オオバン・セグロセキレイ 計17種

以上です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です