タカの渡り観察 2023.9.29

お疲れさまです。

今日は中秋の名月、さっきまで満月がきれいに出ていました。

ススキに満月なんて何だか絵になりますよね。いにしえの日本人の心を取り戻すような・・私はサザエさん一家が縁側で月見団子を食すシーンしか浮かんできませんが…。

さて、昨日おとといと雨でしたが、今日は朝から見附は快晴。これは今日はサシバ・ハチクマの残存部隊が飛ぶぞ~と思い展望台へ向かったら・・・あの山はグレーの雲に覆われているではないですか!

我々の住む下界と明らかに違う世界です笑。

最初は朝のガスが晴れない中でしたが、ツミ2を皮切りにトビ・ノスリが飛び始めました。

\霧の中のトビ/

気温も上がり、川霧や空の雲も段々と晴れてきた頃、ペースはゆっくりではありますが、タカが渡り始めました。

今日はハチクマがまだ結構残っていたのと、ツミが急に増えてきたのが印象的でした^^

\青空にハチクマ!/

美しいとはこういうこと。

ゆったりと頭上を旋回して十日町方面へと流れていきました。

この動画の28秒から是非見ていただきたいのですが、飛んでる途中で体をぶるぶるします^^なんだろー??

どこかその辺で食事してきたハチクマ。そのうが一杯です。

シーズンの大波が去った後で、タカ達のやってくるペースもスローダウンし、私の識別練習にちょうど良いのですが、距離や角度でまだまだ分からないものが多いです。

ふぅ。

ハチクマ、と思ったらノスリだったり😰

今シーズンはもうサシバ・ハチクマは終了しそうですが、またしても成長の見られない私です。。。いや、イヤイヤ、少しは成長してるはず!と思いたい!

\全数から見ると、この距離で来ることは稀なのである…/

\サシバもまだいます/

余裕があるのでトビもじっくり見るよ。幼鳥の写真が撮れて嬉しい。

トビの幼鳥は体下面や背中に白斑が入ります。

\ハロー!トビ幼鳥/

近くで撮れるのも嬉しいポイントですね。

タカの渡り観察をしていると、どうしてもトビをぞんざいに扱いがちですが、トビも渡るのか渡らないのかや、年齢雌雄など見抜けるようになりたいと、自戒を込めて思います。

最後は12:35頃にチゴハヤブサが長岡市方面からさーっと来て、展望台脇ですっきりと旋回し姿を見せ、また猛スピードで遠ざかって行きました。

\ちごはやだよ♪/

ハヤブサの仲間みたいに翼の幅が狭く、先端が尖っている鳥は飛ぶのが速い鳥だそうです。猛スピードなのも納得ですね。

2日間の雨天後の今日、もう少し飛ぶかな?と思いましたが、朝の展望台の天気と、そもそももうサシバ・ハチクマは残がないのかも、と思うと、飛んだ数も多い方だったのかも知れません(ノスリがもう少し出てもよさそうなんだけどなぁ)。

🐤🐤今日の野鳥🐤🐤

2023.9.29(金) 7:30-13:30 小千谷市
〇サシバ・・・15
〇ハチクマ・・・32
〇ツミ・・・28
〇ノスリ・・・9
〇トビ・・・15
計99羽

公式のカウント数はこちらをご覧ください(今年からタカの渡り全国ネットワークに参加しているそうです)。

明日は9月最終日!どうか晴れますように^^

以上です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です