憧れのルリビタキ

お疲れさまです。

年度末、3月も残すところあと3日。

環境が変わる方、生活が変わる方、特に何も変わらない方(私)・・色々いらっしゃると思いますが、心身を整えて新たな気持ちで新年度を迎えたいですね😉

さて、先日のできごと。

いつものようにヤマガラ・ストーキングをしていた私。

岩の上や地面でちょこちょこ動き回るヤマガラを見ていた時です。

私「あっ、岩の上に小鳥が・・」

「ん??この後ろ姿は・・・」

ルリビタキでした😙✨✨

ルリビタキーーー❗❗

きれいな青いオス❗

嬉しい✨✨✨

普段ほとんど見る機会のない鳥で、まともに見たのは4年ほど前の長野県の亜高山帯でしたので、この時期に下界(このへん)で見られることに感動しました。

めちゃ綺麗な鳥だと思いませんか??

脇腹の差し色がオシャレ過ぎませんかー???

今年は初夏、山に会いに行きたいなー。ルリビタキのさえずりが聞きたいなー。と思うのですが、、、未計画です。

コロナも落ち着いた(?)ことですし、そろそろシーズンの計画を練らねばですね。

という事で、ルリビタキに出会えて嬉しいこの日の私でした。

以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です