お疲れさまです。
週末はバタバタしていて書けなかったので少し時間差です。
2/4、寒波の抜けた土曜日。三条市の五十嵐川遊水地へ行って来ました。
「早く、行って、ハクチョウの、飛び立ちを、見るっ♪♪」とルンルン気分で到着した遊水地の様子がこちら。
\結氷してる😂/
カモも誰もいませんww
もう着いた瞬間に1人で爆笑しましたよね。
五十嵐川本流の方にハクチョウの群れがいたのでしばらく観察しましたが、飛ぶ気配なし。カモを狙うオオタカや小鳥をひとしきり見てから、気を取り直して下田にある白鳥の郷公苑に行って来ました🦢🦢🦢
\今年もハクチョウ🦢がやって来た/
オオハクチョウとカモ達。下流側にはコハクチョウがまとまっていました。
ここでは人がエサやりをしているので、餌付きやすい種類の鳥が見られます。
オオハクチョウ・オナガガモ・コガモ・マガモ・ホシハジロ・キンクロハジロあたりです。
\オオハクチョウずらーっ/
↑ ↑ コハクチョウも少し混ざっていますね(分かりますか??)。
河原の岩の上にはオナガガモ女子が乗っていました。
コガモ「ちょっと通りますよ」
餌付けをしているのでカモを間近に観察できます。
(餌付けの是非についてはここではスルーします)
川ではオナガガモのオスがケンカを始めました。
何か気に入らない事でもあったのでしょうか・・かなり激しく争っていました🔨
揉めないで・・と思いますが、それだけ生きるために必死という事なのでしょうね。
さて、色々な鳥を見ているとカモのたけのこがありました。
\これは誰でしょう??/
カモのたけのこ、と呼ばれる(←最近Twitterで知った)この行動は、逆立ちして水底の水草や藻などを食べているところです。
カモの答えは「オナガガモ」でした~👏
オナガガモは長い首を活かして上手くエサを採っているんですね。
人があげたポン菓子でも沈んでいたのかな??
お尻がかわいいです^^
そして、オナガガモと対照的な鳥もいます。
体の小さいコガモは、岩のすき間に落ちたポン菓子を小ぶりなくちばしで探していました。
\ゴソゴソ/
長い首を活かして逆立ちするオナガガモ、小柄を活かすコガモ、それぞれの食事風景が見られて楽しいカモウォッチングでした。
あっ、オオハクチョウの食事風景を撮るのを忘れた・・・(←真面目に今気づく)
【おまけ】
オオハクチョウの顔アップ🔎
生き物の姿は美しいですね。
次回は「三条市・白鳥の郷公苑の鳥たち(後編)」です。
お楽しみに~(?)
以上です。
(情報)
最初に行った三条市の五十嵐川遊水地は現在、市の雪捨て場になっており午前8時半を過ぎると業者さんのトラックが入って来ます。どうも一般車両は通行禁止になっているようですので、行かれる方は時間などお気を付けください。