庭のジョウビタキ

お疲れ様です。

ものすごい寒波が来ているようで、めちゃ寒い&荒れてますね😓💦

最高気温が氷点下は久しぶり!北海道みたい!と若干テンション上がる私ですが、気をつけましょうね。

さて、数日前、積もっていた雪も解けて、庭の地面が出てきたある日。

今シーズン、我が家の庭をテリトリーにしているジョウビタキ♂(ジョー)は相変わらず桜の木の枝に止まったり、柿の木に止まったり、奥の藪の方へ行ったり、して冬を過ごしているようです。

この日は私が観察している窓の真下にやって来て、地面で採食しておりました。

\身を乗り出して撮影/

近いですよ。いいんですか。

しばらく地面をウロウロ…猫に襲われるなよー!!

見ていると口からペッと何かを吐き出しました。

ジョウビタキを見ていると時々こんな風にペレットを吐き出すところを見ますよね。

未消化の種とか皮とかだと思うのですが、さすがに拾いに行くのはやめました。寒いので(←へたれ)。

5分近く地面を動き回り、お隣さんちに飛んで行きました。

ジョー、いつも楽しませてくれてThank You❗❗

以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です