雪景色の大平森林公園

お疲れさまです。

気が付くともう12月、師走です。

今年も残りあと1ヵ月…と思うと、月日が経つのは本当に早いと感じます。

昨日はみぞれ交じりの雨が次第に雪に変わり、見附市でも地面がうっすらと雪に覆われました。

急に雪が降り寒くなりましたが、今日は朝からいいお天気でしたので、大平森林公園へ行って来ました。

園内も一面真っ白~で、きれい。

木々も雪化粧。

枝に積もった雪が朝日に照らされてキラキラと輝く。

まだ葉を落としきっていない木にも雪は降り積もる。

散策路はこんな感じ。

シーズン初の雪景色、朝の澄んだ空気に光がさして、雪が水滴となってしたたる。

雫に日が当たって、まぶしいくらいに輝く。

きれいだな。。世界は、自然は、美しい。

もうこれ以上の生きることの喜びなんてあるのだろうかと思う。

かすみ立つ林へ。霧がかかり幻想的で少しこわかった。

カラ類が見られればそれでいい私を横目に、シジュウカラやコゲラ・ヤマガラは無情にも通り過ぎてゆく。

あぁっ、そこに止まって!!

・・・

今日、散策路で撮れた野鳥はツグミ、以上!😭

堤ではオオバンがのんびりと過ごしていました。

湯けむり美人風のオオバンですね(ドキドキ・・)

寒くなりましたので、暖かくしてお元気にお過ごしください。

🐤🐤今日の野鳥🐤🐤

ホオジロ・ハクセキレイ・マヒワ・ウグイス・コゲラ・シジュウカラ・ヤマガラ・ツグミ・ヒヨドリ・オオバン・ホシハジロ 計11種

 

以上です。

(メモ:大平森林公園は11月末をもって閉園していましたので、ゲートは閉まりっぱなしです。行かれる方はゲート前の車道に駐車してください。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です