紅葉にマヒワ

お疲れさまです^^

10月も下旬に入り、寒暖差の激しい今日この頃です。今年は紅葉が遅いように感じますが、どうでしょうか?🍁🍂

さて、昨日(10月23日)は妙高市へバードウォッチングに行って来ました。

下界はまだ木々が色づき始めたばかりですが、標高1,200mの山はすっかり紅葉し、風がびゅーっと吹くと葉がひらひら舞い落ちてきました。

少し標高が高いので、いつもと違った鳥に出会えることに期待して、紅葉のきれいなブナ林を歩く。

じきに「ディーディー」と私を呼ぶコガラの声が聞こえて来ました。白い体にベレー帽のコガラがちょこちょこしています!

そして小鳥の写真を撮るのがヘタになった私は、案の定、動きが素早いコガラの写真を撮れず・・・涙々です😭

という訳で、コガラの写真はありません。。。詰んだ。

次に私の頭上にやって来たのは聞き覚えのある「チュイーン」という声。こ、これは・・・マヒワ!!

存在を忘れかけていましたが、マヒワ!もう来ていたのね❗

\おかえり~♪/

紅葉にマヒワ。

何を撮っても絵になるブナ林。

マヒワは冬鳥として全国の森林に渡来する、スズメよりも小さい小鳥です。植物の種子を好み、先がとがったクチバシでマツの実などから器用に種子を取り出して食べます。

\黄みどり色はオス/

\灰色はメスです/

体が小さくて軽いので、こんなアクロバティックな姿勢でラクラク食事をしていました。

\ぶらーん/

\くいっ/

青空☀に紅葉🍂に小鳥🐤の組み合わせがあまりにも清々しく澄んで、本当にこの世なのかな?天国なのかな?と思ってしまう風景でした。

これが現実だとしたら、世界は本当にきれいです。

\いや、現実だし/

早くも冬鳥に会えて嬉しい私でした。

ゴジュウカラも何回も見ることが出来ました✨

私はとにかくヒガラだのコガラだの、シジュウカラ・ヤマガラ・エナガなど、要はカラ類と呼ばれるあの辺の鳥が大好きなので、ゴジュウカラにも会えて感激でした。下界ではなかなか見られない。

\久しぶり~/

頭を下にして幹を逆さまに降りることが出来る器用な鳥です。

見た時は木の幹の皮をくちばしでつついて剥がしていました。木の中にいる虫でも探していたのかな?

ブナやミズナラ、シラカバなどの落葉広葉樹が多い森でよく観察できる野鳥です。

爽やかな秋晴れの中、紅葉と野鳥を満喫した楽しいひとときでした。

小鳥の写真があまり撮れなかったので、冬の前にもう1回くらい行きたいなぁ、、と思っているところです。

それまでしばらく大平森林公園で写真の練習をすることにします。

【おまけ】

ランチは上越市の18号線沿いにある「食堂ミサ」にて名物の味噌ラーメンを初めて食べました。

玉ねぎたっぷりでニンニクの効いた、とっても美味しいラーメンでした✨✨ここもリピだな。ごちそうさまでした。

今週はもう1回くらいタカの渡り観察に行く予定です!(←まだ行く)

以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です