おかえり!コハクチョウ

どうもこんにちは。

今日は午前中、長岡市の市民探鳥会でした。

あちらのサイトにブログを書きましたので、よかったら読んでみてください。

さて、探鳥会の後、時間がありましたので「よし!」と思い、渡ってきたコハクチョウを探しに田んぼへ行って来ました。

中之島の広ーーーーい田んぼ!

見つかる訳ないか♪と思いましたが、開始5分で発見しました。

「わーーー!!あそこに、白いの、い る ! !」

半年ぶりの再会に、嬉しさがこみ上げます。

よくここまで渡って来たねぇ、

疲れたでしょう、

ゆっくりしていって、、、

全部で45羽。

ほとんどが眠ったり休んだりしていましたが、落穂を食べたり水を飲んだりしているのもいます。

中之島が終着なのか、もっと南まで行くのか分かりませんが、

いずれにしてもしばらくの間、日本で過ごすこの鳥を母のような目で見るわたし・・・。

これから見る機会が増えていくことでしょう。

皆さんの街にもそろそろ到着する(した?)頃でしょう。

温かく見守りたいですね。

【おまけ】

今日もいないノビタキ。

こうやってみると保護色なハクちゃん。

以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です