スズメのおやど。

お疲れさまです。

春の気配にすっかり解けたと思った雪も、ここのところの寒気でまた積もりました。

油断なりませんね。。

さて、お天気の良かった先日の話。

庭の雪もだいぶ解けた日の午後、窓の外を見たら桜の木にスズメのお宿(?)ができていました😙

今風に言うとスズメの戸締り!?いやいや意味わからん・・

\モフモフがいっぱい❗/

50羽くらいはいたかなぁ?

皆さんが普段、近所の家の植え込みや、農道わきの木などでよく見る、あんな感じのスズメ軍団です。

日々の行き先は気まぐれなのか、めずらしく集団で庭に来ていました。

\お天気もよく日向ぼっこ/

気持ちいいのは分かるけど・・・🌞

\みんなー、こっち向いて~!😂/

枝でくつろいでいたと思いきや、1羽が庭に降り立つと、みんなが一斉に降りて来て、地面で採食を始めました。

\スズメの行進♪/

みんなそれぞれに、雪が消えたばかりの地面で草の種などを探して食べていました。

\右端のスズメが豪快にエサ探し/

体ごとたいあたりして落ち葉を押しのけエサ探し。

雪の消えた地面で採食できる喜びと、懸命さにあふれていました✨

\全体像/

\こんな小さな地面にも/

春の繁殖期が近づいてきたら、また群れからつがいでの行動になっていくのでしょうね。

それまでしっかり食べて、体力をつけないとね💪💪

\う~ん、ラブリー💗/

現代版スズメのお宿に癒されたひとときでした。

身近な野鳥が普通にいるのが幸せなんです。

以上です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です