お疲れさまです。
今日は皆既月食でしたね。こちら見附市は途中から雲がかかり…前半の部分月蝕しか見られませんでしたが、すごくきれいでした。
星や宇宙は大きすぎて、人間の暮らしは小さすぎるように感じますね。
さて、先日の日曜日はコガラリベンジという事で、また妙高市へ行って来ました。
紅葉の前回に比べ、すっかり木々の葉も落ちた高原。そして何より気温がマイナス3℃❗❗😬朝は寒かった~。
でも寒い分、空気もきれいでシャキッとする。
早速、赤い実を食事中のツグミが出迎えてくれました。
\また来たの?/
一生懸命食べていたこの実、Google先生に聞いたら「アズキナシ」との事でしたが、分かりません。分かる方、教えてください🙏
\昭和っぽい写真撮れたw/
ゴジュウカラも赤い実を食事中。
私の好きなブナ林を歩いていたら、あちこちに鳥の影が。
ツグミかな?と思って見たら、マミチャジナイでした。お久しぶりです。
群れで木に止まり、キハダの実を食べていました。
\青空にマミチャジナイ/
アカハラとの違いは眉班だよ♪
\パクッ/
散策路はこんな感じ。すっかり森も冬支度です。
晴れて光のさす標高1,200mの森。生き物と自然が豊かな環境に、心から癒されます。世界は美しい。
ゴジュウカラも忙しそうにしていました。
\何かを拾う/
レモンイエローがきれいな、マヒワもいました。
静かな森での、ひそかな出会いです。
さて、肝心のコガラはというと・・・たくさんいました^^✨✨
\ハロー/
コガラが見たくて行ったので、コガラがたくさん見られて大満足でした。
ツルマサキの実をもぐコガラ。
さて、この赤い実をどうする!?
次回は「コガラの貯食行動」についてです。
ブログのネタがたまる一方で書ききれません。誰か書いて~。
以上です。