タカの渡り2021.10.14

お疲れさまです。

天体ショー情報ですが、今夜(10/14)と明日(10/15)の夜は、土星と木星が月に接近してにぎやかな夜空になるそうです。

先ほど夜空を見てみたら、よく晴れた空に輝く月と、近くにひときわ光る星がありました。

これが木星と土星ですね。

さらに木星をワシタカ用の双眼鏡でよーく見てみると・・・横に小さい星が各2個ずつ並んでいるのがかすかに見えます。ガリレオ衛星(木星の衛星)だそうです。

宇宙って、どうなっているんでしょう。

気が遠くなる世界です。

さて、今日は雨続きの後の快晴の朝、ノスリが飛びそうだなぁと思い、気分転換にタカの渡り観察へ行って来ました。

もう眠いので短報です。

ノスリーー今日は頭の上をたくさん飛んでくれました。

あっという間に見えないくらい高く上がりました。

青空にノスリ。きれいです。

今日はオオタカも出ました。

…ハイタカ属(オオタカ・ハイタカ・ツミ)の識別は難しいですが、これは顔も見えるしオオタカのはず!

【今日のカウント】 山本山展望台9:00~12:00

・サシバ0

・ハチクマ1(幼鳥)

・ツミ21

・ノスリ64

・オオタカ1…計87羽

ーー

【おまけ】

久しぶりにサクラに会えて嬉しい私でした~。

以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です