おかえり、アオジ。

お疲れさまです。

10月最終日。ということは、今年もあと2ヵ月しかないってこと❗❓

早い・・早すぎる。。

鳥を追いかけていると、あっという間に1年が過ぎる気がします。

さて、タカの渡り観察を終えてぬけがらっぽくなっていたある日。

朝、起きぬけにキッチンの窓から外を眺めていたら、ホオジロ科の鳥の乾いた「チッ」という声が聞こえました。

誰かいるなぁ・・・と思ってよく見ると、ぬけがらの私を励ますかのように、アオジが挨拶してくれました。

\おはよう~/

私「あっ、アオジ・・!北海道から帰ってきたのね・・!」

\帰ってきたヨ~/

おかえり~

アオジの姿を見ると、冬が来るんだなぁ…という気持ちになります。

サクラの枝に止まりちょこちょこしてから、地面に降りて何やら食べていました。

オスとメスと3~4羽いたかな?

久しぶりに見られて嬉しくなりました。

雪が降るまでゆっくりしていってね😉

何羽かいたので全部アオジと思いましたが、カメラを覗いて「これは、カシラダカっ!」

\カシラダカも来ていました/

上空をハクチョウの群れが通過。

田んぼに出勤するようです。

冬鳥たちが揃ってきましたね。

寒くなりますが元気に過ごしましょう🐤🐤

以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です