お疲れ様です。
5月もいよいよ最終日。昨日は午後から家で写真の整理をしていたところ、窓の外からちょっと変な鳥の声が聞こえてきました。
「ジジロ ジジロ ジジロ j・・」
まぁた~、スズメが変な声で鳴いてるわぁ~・・(写真の整理モクモク)
「ジジロ ジジロ ジジロ ジジロ ジジロ j・・」
・・・ハッ!この声は!
オ オ ム シ ク イ ! !
こんなの部屋から聞こえると思わないじゃないですか~不覚にも気付くのに時間がかかってしまいました…。
山じゃなく、集落も通過していくのですね^^
///
さて、今日は久しぶりに大平森林公園へ。
鳥たちの繁殖シーズンも佳境を迎え、幼鳥たちの声で賑やかになりつつある園内。いつものコースを、いつものように歩いていると、笹ヤブのウグイスポイントにて、ヤブの上の木にウグイスの巣立ちビナが飛んできました。
飛んできた、というより、コントロール不能な状態で掴まったところがそこだった、という感じです。
\さっき巣から出ました/
と、言っていそうなくらい、危なっかしさ全開の、子ウグイス。
止まったところが丁度、葉の陰で、いい感じに隠れて(?)います。
とたんに親ウグイス(オス)がものすごい声で「ケキョケキョケキョ!!!」と、どこまでも響く谷渡りで盛大に警戒声を上げ続けました。
ハイハイハイ、ごめんて、今行きますて。
ヒナをパチリと撮って歩を進めると、親鳥も鳴き止みました。こうやって、いろんな捕食者や外敵からヒナを守っている親鳥。ヒナが独り立ちするまで、もう少し大変な思いが続きますね。がんばれ、鳥たち!
こんな幼鳥もいましたよ^^
\だ~れだっ?/
親鳥忙しそう。
ハイ、ホオジロの子どもでした。
みんな、元気にたくましく育て~!
///
きれいに咲いたノアザミには、終わった花にカワラヒワがやって来ました。
\食べる!/
花が終わった後にできる種子を食べに来たようです。カワラヒワが去った後を見ると・・
\こんなの食べてた!/
この時期、虫もたくさんいると思うのですが、植物を食べるカワラヒワ。アザミの花はたくさん咲いているので食べやすいのでしょうか。そして種子が好きなんでしょうね。
きっと生まれたヒナには成長を考えて、動物性のたんぱく質(虫)を与えるのでしょうけれど、自分たち大人は自由に食べているのだな~となんとなく思った私でした。
メジロも食事中~、く、口が、スプラッターだぞ・・
ヒヨドリなら丸飲みする実を、メジロは丁寧につついて舐めていました。
ふふふ、鳥たちの食事シーンは楽しいですね。
バードリサーチが「食性データベース」というのをやっていますので、鳥たちの食事シーンを観察したら、報告するとデータの蓄積に役に立ってよいかもです。
私は先日、まだエゴノキの実を取り出しているヤマガラを目撃しました。もしかして秋までそれやる!?!?笑
ヤマボウシがきれいに咲きました~
2024年5月31日6:00-7:30 大平森林公園
ホオジロ・ヒヨドリ・シジュウカラ・カワラヒワ・エナガ・ニュウナイスズメ・センダイムシクイ・ヤブサメ・キビタキ・カイツブリ・ウグイス・ハシボソガラス・イカル・アオバト・サンコウチョウ・キバシリ・キセキレイ・ホトトギス・メジロ・アオゲラ・ヤマガラ・オオムシクイ 計22種
※オオムシクイ通過中~
今日は雨が当たり始めるお天気でしたので、晴れた日にゆっくり行ったら賑やかで楽しそうです🐣
以上です。