お疲れ様です。
今日はしばらく立ち直れないほどショックなことがあったので、聞いてください。。。
長岡野鳥の会で活動している「トレカメ部」ですが、秋、小鳥たちの渡りの前に…と思い、9月末頃に山に仕掛けておいたんです。そして今日、「何が映っているかな?♪♪」とルンルン気分でカメラのデータ回収に行き、カバーを外して、操作パネルのふたを開けた瞬間に目に飛び込んできたのは・・・「電源OFF」、、、えっ、え?え????
OFFってなに??
頭が真っ白になって血の気が引いていくのが分かります。えっ、電源OFFのカメラを私はただひと月近く山に置いておいただけなの?なんで??
設置する時ちゃんとモニターで位置確認したよね?そのままふた閉めただけだよね?なんで??😱😱
もう何を思っても後の祭り。自分がちゃんと確認しなかったに尽きる・・・涙。
去年は渡りのツグミ類が映ってハッピーだったのに。今撮らないでいつ撮るの?という時期なのにぃ!
・・・もう嫌。もう帰る。もうハクチョウ見て帰る😠
///
という事で、気を取り直して、渡ってきたコハクチョウをようやく見に行きました~。
広い田んぼを見渡し、コハクチョウを探す。今年もコハクチョウは、来てるかな~?
田んぼに白い物体の群れがいくつか見えます。いたいた~!^^
\おかえり~/
コハクチョウ、遥かシベリアから4,000kmを渡って、帰ってきましたー✨✨✨パチパチ。
嬉しいですねぇ、よくぞ無事で。
今シーズンも、よろしくね!
\お、おぅ/
コハクチョウたち、休んだり、落ちた稲の茎を引っ張り出して食べたり、していましたが、長旅の疲れからか、みんなどこか目がショボショボしているように見えました。
この子たちは、ここが終着駅か。まだ南下するのか。
いずれにしても、ゆっくり休んで行ってね^^
コハクチョウ600羽、マガン8羽の大群も。その数の多さが圧巻で、動画を撮りましたがずーっと途切れずにいる笑。
コウコウ、フィーフィーと賑やかで、トレカメで傷ついた心が少し癒される・・・。
タカの渡りをまだ見ているのですが、冬鳥たちが到着し始めて、季節がちゃんと進んでいるのを感じますね。
今年は新しいフィールドスコープを導入したので、冬はこれでガンカモ・カモメをたくさん見るぞー!!(120%もっと早く買うべきだった…)
///
田んぼではミヤマガラスの群れにも遭遇しました。
ミヤマガラスって、探しても会えないことが多いので、こういう偶然の出会いが本当に大切です。
こっちも、おかえり、ですかね^^
ただのカラスに似ていますが、くちばしがドリル型で白っぽく見えるのが特徴です。冬になると大陸から日本へ渡ってきて越冬します。
私はミヤマガラス狙いで田んぼに行ってもろくな写真が撮れずに帰ってくること多々なので、今日の出会いは嬉しかったです。
\ズラー/
スマホでは渦を巻くように大群で飛ぶさまも撮れました。冬の田んぼの風物詩ですね。カラスはちょっぴり人気がないですが、ミヤマガラスは冬限定ですのでいかがですかー?コクマルが混ざることもありますよー!!(←何のオススメ)
ハイ。久しぶりに田んぼを堪能して帰宅しました。
SDカードは案の定からっぽだったけど、このブログを書いていて、また次頑張ろうという気になって来ました。くよくよしない方がいいですよね。
コハクチョウ&ミヤマガラス&読んでくださる皆さまにありがとうです。
以上です。