春の花々、木の芽吹き

お疲れ様です。

今日は長岡野鳥の会トレカメ部のシーズン2を始めるべく、自分の担当個所にカメラを設置してきました。また何か、写りますように…(クマ以外)。

そして、ついでに野鳥観察~。

朝はまだ寒かろうと思い、ニットを着て行ったら・・・暑いですねもう!途中で上着を脱ぐ羽目になりました。この時期の服装ほんと困る。

鳥の声も増えてきて、うららかな春の雰囲気満載です。

歩いている時にホオジロの仲間の声が聞こえ、「ホオジロかい?」と呼びかけたら、出てきたのは夏羽のカシラダカでした。夏羽の!(2回言う)

地面をついばみ食事中です。私の存在に気付いても、さほど逃げません。

「1羽~??」

他の仲間は見当たらず、一人で飛んでいくのでしょうか。

それにしても、夏羽のカシラダカ、よいですねぇ。きれいです(最近ピントが合わなくてスミマセン…)。

散策路は春の花々が咲き、透き通るような空気に優しく色を添えています。

\咲きたてオオカメノキ/

お花は咲いたばかりがいちばんピカピカできれいです。

山のサクラも咲いています。

私の好きな「クロモジの芽吹き」。

あんみつ姫のかんざしみたいなキブシ。

これは知らない植物でしたが、調べたら「カンスゲ」という名前のようです。

\カンスゲ/

図鑑を見ると、スゲの仲間は花を退化させて、虫媒もやめて風媒に戻したそうです。植物に詳しくなると、こういうことが分かって楽しいんだろうなぁ。

\カタクリ群生/

\スミレの仲間/

歩いているとあちこちで植物の主張が目に入り、そして鳥の声も聞こえ、穏やかな時が流れます。

命が輝くって、生命力のまぶしさって、すごいです。

🐤🐤今日の野鳥🐤🐤

見附市 8:20-10:30
ヒヨドリ・シジュウカラ・ヤマガラ・サシバ・ウグイス・ホオジロ・カシラダカ・ジョウビタキ・カケス・アオゲラ・キジバト・ヒガラ・メジロ・コゲラ・エナガ・カワラヒワ・トビ・キバシリ・オオバン 計19種

だんだんと夏鳥を待つ体制に入ってきました。

季節が巡る。

以上です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です