お疲れさまです。
今日は立春、暦の上では今日から春が始まります。
人間はまだ寒い、また雪だ、などと言っていますが、季節はゆっくりと確かに進み、鳥たちも春に備えて移動を始めたり、なわばり確認したりと活動的になってきた感じがします。
わたしも春に向けて・・・ダイエット!笑(←いやまじです)
さて、今日は日本野鳥の会新潟県支部の寺泊探鳥会でした。
車で観察場所まで移動し、皆さんにスコープで鳥を見せてもらえるという、めちゃ楽に鳥を見られるありがたい観察会です。毎年、他の予定とかぶり参加できないのですが、今日はこちらにお邪魔させていただきました。
見るのは海鳥!カモメや海ガモを探します。
カモメ、今日は水族館脇にたくさんいました。
\いっぱいいる~/
\こんな感じ!/
カモメを見ると、昔いた早く飛ぶことに夢中になって神の域に達したジョナサンっていう名前のカモメがいたことを思い出します。
・・さて、分かりやすいカモメから順番に見ていきます。
普通のカモメ、ウミネコ、セグロカモメ・オオセグロカモメ。ワシカモメもいました。成鳥はだいたい分かるのですが、幼鳥や若い個体は種類が難しいですね・・・。
でも、少しずつ、分かるようになってきている、気がする。
今日聞いた話だと、カモメはシギチより難しいとか…やっぱり上級者向けなんだな😅負けるなー!
岩礁に紛れて休んでいる鳥がいました。
\越冬ハマシギ/
くちばしを背中に格納しつつ、目はちゃんとこっちを「見てるよ~」というところが可愛い&じろじろ観察してごめんね、、という感じでした!
休めるときはゆっくり休んでね。
波間にプカプカと浮かぶハジロカイツブリやシノリガモ、魚を探すクロサギなどが見られてとっても楽しい探鳥会でした^^
お世話になりました皆さま、ありがとうございました。
帰り道のイソヒヨ。今日も孤独な山の鳥感を出していました。海だけど。
(イソヒヨ学名はMonticola solitarius=山の孤独な者)
ランチはきんぱちで海鮮丼~♪ダイエットは明日から~。
海は良いです。
ヒドリガモ・シノリガモ・アカエリカイツブリ・ハジロカイツブリ・ヒメウ・ウミウ・アオサギ・クロサギ・ハマシギ・ウミネコ・カモメ・ワシカモメ・セグロカモメ・オオセグロカモメ・トビ・モズ・ハシボソガラス・ハシブトガラス・イソヒヨドリ・スズメ・セグロセキレイ・ウソ・カワラヒワ・ツグミ 計24種
以上です。
ウミアイサ 最後にちょこっと見れました。
おいしそうな海鮮丼。海に来たらやっぱり魚ですね。
>桑原様
コメントありがとうございます。
体が冷えるのであったかいラーメン食べたいですが、やっぱり魚になってしまいますね。
探鳥会の開催、ありがとうございました。カモメのレベルを上げないと、と毎回思って帰ってきます…笑