おかえりアオジ~fromキッチンの窓から~

今日は朝から小雨が降っており、野鳥観察は休日でした。

ぼーっとした頭で窓の外を眺めていたら、地面から枝に小鳥が上がって来ました。あれは、、、あああ、アオジ!アオジ?アオジ…だよね。おかえりアオジ!(久しぶりに見ると、こんな顔だったっけと思う)

あぁ~やっぱり小鳥はいいなぁ、小鳥が好きだな~と、じわじわと思いました。

そしてアオジってこんなに可愛かったかしら?と思う。

これはメス…でしょうか。オスは目先が黒っぽかった気がしますが…冬はどうでしたっけ??

いずれにしても、シーズン初アオジがキッチンの窓からとは…嬉しいですね。

すぐに見失いましたが、こんな鳥もいました。さて、何でしょう??

↑ ↑ 最初、「今年もツグミがやって来た!」と思いましたが、なんかこれ、ツグミじゃない…いえ、ツグミなんだけど、何ツグミ??という事で、図鑑を見ましたら、「クロツグミのメス」のようでした。クロツグミはオスのイメージしかないので、全然分かりませんでした。へへへ。まさかトラツ…もごもご…と一瞬でも思った自分が恥ずかしいです。

夏鳥のクロツグミ、渡りの途中かな。気を付けて帰って、また来てね。

ヒヨドリ・ムクドリは相変わらず柿の木レストランを行ったり来たり…。

そして私はまたヒヨドリのおしりを撮る…。

今日もきれいですね。そのうちヒヨドリにセクハラで訴えられそうです…。なんか電車に乗ってて、向かいの女の子が可愛くて、胸元とか開いてたりするとつい見てしまうじゃないですか、そんな気持ちです。(わたしは女です)

昼間、通りがかりの田んぼにはハクチョウの群れが!!

この写真、スマホで撮ったのですが、こんな道路脇すぐにいて事故に遭わないか、車が怖くないのか、少し心配になります。でも私は近くで見られて幸せ…。今年もどんと帰ってきてね!

この週末は予定が何もないのですが、お天気がいまいちですね。

引きこもりそうな予感です。

以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です